自分で育てたキャラクターを使って他のプレイヤーとの熱きオンラインバトルを楽しめるPvP(対人戦、闘技場、アリーナ)が抜群に楽しめるゲームアプリを500以上のゲームアプリをプレイしてきたゲーマーがご紹介していきます。 公式ボタンを使うと簡単に公式ストアに飛ぶことができます。 

目次
1位:キングスレイド
決闘場(1vs1)、ギルドレイド
おすすめポイント!
- 一切ガチャがなくストーリーで出会ったキャラクターを育てていくテレビゲームのような作り
- 開発エンジン(Unity)を使って開発されているゲームでバトル演出の光加減やキャラクターの滑らかな動きでアクション性が高い
- 最大4人パーティでそれぞれ3つのド派手はスキル演出が楽しめる

2位:OVERHIT
闘技場(1vs1)
おすすめポイント!
- 他のゲームアプリと比べ物にならない映画やPS4と同じレベルの超美麗グラフィック(開発エンジン:UnrealEngine4)
- 対人戦(闘技場)だけでなくギルド、探査、討伐戦などのオンライン要素が充実
- 4人+助っ人1人パーティのセミオートバトルでキャラクター固有の2つのスキル演出を楽しめる

3位:アイアン・スローン
アリーナ(1vs1)、チームデスマッチ(20vs20)、バトルロワイヤル
おすすめポイント!
- 戦略性が高く配置、スキル、英雄を使った大人数のバトルが盛り上がる
- フル3Dグラフィックになっていてスマホゲームとは思えない臨場感を味わえる
- ゲームモードが豊富で戦略ゲームとしてもアクションゲームとしても楽しめちゃう柔軟性

4位:Revolve Act -S-
ランクマッチ、フレンドマッチ、ルームマッチ
おすすめポイント!
- 自分の強さがランキングで出るレーティングバトル(ランクマッチ)からいつでも気軽に他のプレイヤーと戦えるルームマッチなど気軽に対人戦が楽しめる
- 対人戦だけでなくAI(人工知能)ともいつでも楽しめるカードバトル中心のゲームモード
- 最大20枚のデッキを使ったカードバトルで遊戯王やデュエマを思い出すシンプルだけど奥の深いルール

5位:真・三國無双
武闘場
おすすめポイント!
- アクション性が一番高いゲームで、とにかく遊べるゲームモードが豊富な最新ゲームアプリ
- ストーリーでは雑魚キャラが大量で一度の攻撃で10体以上を一斉で倒せちゃう爽快感
- 対人戦も協力プレイもあり飽きることがないユーザー思いのゲーム

6位:誰ガ為のアルケミスト
闘技場(3vs3)、対戦(1vs1)、ランクマッチ(1vs1)
おすすめポイント!
- 土地の高低差や向きを活用したタクティカルバトルでオセロや将棋のような頭脳戦を楽しめる
- 勝率やランキングが出るランクマッチが特に対人戦の中でも盛り上がる
- ソロでもマルチでも楽しめるゲーム性の高さでストーリー(メインストーリー、イベントクエスト、チャレンジクエスト、マルチクエスト)も充実している

7位:Idle Heroes
競技場(1vs1)
おすすめポイント!
- 完全放置ゲームでいきなりボスと戦えたり、オフラインでも育成できちゃう忙しい人でも楽しめる
- 最大6体パーティで個性的なモンスターを育成しながらバトルを楽しめる

8位:神式一閃カムライトライブ
闘技場(1vs1)
おすすめポイント!
- 修行という特殊な育成モードで育成したキャラクターをそのまま闘技場(最大4人パーティ)で使うことができる
- 闘技場には腕試しとリーグ対戦があり、自分にあったバトルを楽しめる
- レーティングバトルなので、自分と近いレベルの相手と戦うことができる

9位:サマナーズウォー
アリーナ(1vs1)、ワールドアリーナ(1vs1)、ギルドバトル(25vs25)
おすすめポイント!
- 世界で9000万人以上のプレイヤーがいて世界大会も開催されるほど世界規模で楽しめる
- 4体のキャラクターと3つのスキルコマンドで戦うターン制バトル
- 1000体以上のキャラクターを自由に育成しながら戦える

10位:クロノスブレイド
太陽闘技場(1vs1)、栄養の戦、太陽王者戦、水晶争奪、諸神の戦
おすすめポイント!
- 他のゲームアプリよりも圧倒的に豊富な対人戦、協力プレイ要素
- ステータスはそれぞれのキャラクターで20種類あるほど多くキャラクターごとで戦術が変わってくる
- 最大6体キャラクターと4つのルーンを使ったセミオートバトル

11位:ブラウンダスト
アリーナ(1vs1)、新星アリーナ(1vs1)、ギルド戦(20vs20)
おすすめポイント!
- 無課金でも課金勢に勝てる戦略性の高いゲームで特に新星アリーナではレア度4つ以下のキャラクターしか使えないのでキャラの優劣がほぼない
- 配置と先読みがポイントになる”ディレクティブ・ポジション・バトル”を採用
- バトルには連携攻撃や支援効果もあって始めはなれるまで時間がかかるが慣れたらどハマり

12位:大三国志
軍同士の攻防(1vs1)、同盟バトル(380vs380)
おすすめポイント!
- 戦略好きにはたまらない最大200万マスの広大なフィールドをどんどん自分の基地にしていく優越感
- 他のプレイヤーと手を組んでどんどん他のプレイヤーの城を戦略していく
- ゲームアプリ史上最も大規模な760人の同盟バトル

13位:Goddess
2vs2、アリーナ(1vs1)、ギルドバトル(30vs30)
おすすめポイント!
- 24時間365日いつでもたくさんのプレイヤーがいるMMORPGで好きなタイミングで対人戦を楽しめる気軽さ
- 2つまでデータを持つことができるので3つの職業のうち2つの職業を自由に楽しめる
- キャラクター操作以外にも幻獣が相棒として一緒に戦ってくれる

14位:リネージュ2
決闘場(1vs1),要塞戦(50vs50),攻城戦(100vs100),バトルロワイヤル(5人×4チーム)
おすすめポイント!
- OVERHITと同じ開発エンジン”UnrealEngine4″を使った超美麗グラフィック
- 自分で操作できてスキルを使ったときの”光”の加減が他のゲームとは比べものにならない美しさ
- 1人4つまでデータを持てるので全ての職業(ヒューマン、エルフ、ダークエルフ、ドワーフ)を楽しめる

15位:Aetolia 冒険のラプソディー
戦場(1vs1)
おすすめポイント!
- 2018年9月18日配信スタートの最新MMORPG
- バーチャルパッドと3つのスキル、必殺技、通常攻撃の操作に加えて妖精が一緒に戦ってくれる
- 1日10回だけできるタイマン勝負の戦場で世界ランキングが分かる白熱バトル
