Illustratorをまだ使い始めてから慣れていなくて・・・グラデーションを作るのに時間がかかったり、上手くグラデーションがかからないと困っている人も多いのではないでしょうか?
そこでIllustratorをかなり使い込んで毎日グラデーションをかけている僕がこれだけは入れておきたいおすすめのグラデーションをご紹介していきます。
完全にフリーになっているので、ぜひ使ってみてください!
当ブログでは0から10までグラデーションの使い方を学べる記事を公開しています。
【Illustrator】世界一わかりやすいグラデーションの使い方まとめ目次
スウォッチパネルに登録する方法
もしもスウォッチパネルに登録する方法がわからないと困っている人は下の記事が参考になります。
どこよりも分かりやすく解説しているのでダウンロードしたファイルの登録方法を参考にしてください!
【Illustrator】スウォッチパネルの使い方完全版:登録方法から読み込み方法まで世界一優しく解説
登録しておくと便利!スウォッチでよく使うおすすめのグラデーション
ここからは個人的によく使うグラデーションの中から特に”スウォッチパネルに登録しておいた方がいい”グラデーションをご紹介していきます。
ボタンをクリックするだけでスウォッチファイル”.ai”をダウンロードできるので、ぜひ使ってみてください。
金属のグラデーションまとめ
金属のグラデーションはIllustratorを使い込んでいる人でもなかなか使いこなすのが難しい質感の一つで・・・僕がもうテンプレートを作ってしまって色だけ変化させるやり方で金属の質感を出しています。
金属にはない色(ピンクや緑など)も一応入れておいたので、ぜひ使い込んでみてください!
虹色のグラデーション(線形バージョン)
シンプルな虹色・・・これ実は一から作ると、かなり時間を取られるのでシンプルな虹を使うことのある人は登録しておきましょう。
そして、他にも”白>色>黒”のグラデーションを10種類作ってみたので、良かったらどうぞ。
虹色のグラデーション(円形バージョン)
円じゃなくても使えますが・・・円で使ったときが一番しっくり来るグラデーションになっています。
色の種類としては先ほどの虹色グラデーション(線形バージョン)と同じ11種類になっています。
円形に使っているだけで勝手に立体感で出るオシャレなグラデーションですよ。
虹色のグラデーション(逆円形バージョン)
先ほどのグラデーションをただ反対にさせただけのグラデーション。
なのに、さっきとはまったく違った世界観・雰囲気を出すことができるグラデーションになっています。
こちらも全部で11種類。
斜めグラデーション
グラデーションの角度を変えてみると・・・こんな感じで光が当たっているような感じで斜めから綺麗に立体感のあるグラデーション。
基本的なカラー全10種類全てを作ったので光の当たったリアリティのある立体感を出したい人におすすめ。
グラデーションの角度を好きなように変えることで光の当たっている位置もしっかり変わりますよ。
真ん中だけ白いグラデーション
両サイドは同じカラーで真ん中に向かって徐々に白くなってくるグラデーションを使ってみました。
真ん中に向かって高くなる・・・白が上手く光沢のある雰囲気なので、ツヤ感を出したいときに使いたい素材です。
両サイドが白いグラデーション
反対に真ん中に色がついてサイドに沿って徐々に色が消えていくグラデーションを作りました。
まとめ
もしも他にもこんなグラデーションが使いたい!という意見や作って欲しいスウォッチがありましたら下のコメント欄にどんどん書いてください。
できる範囲内で対応させていただきます。
関連記事
【Illustrator】世界一わかりやすいグラデーションの使い方まとめ 【Illustrator】複雑なグラデーションを作ってより立体感のあるイラストを作る方法 【Illustrator】複数のオブジェクト全体でグラデーションをかける方法:図形と文字、写真で解説 【Illustrator】透明のグラデーションをかける方法:図形から写真、線までご紹介 【IllustratorCC/CS6】線にグラデーションをかける方法と活用方法は?
コメントを残す