
目次
GPSモデルかGPS+Cellularモデルか迷っている人はGPSモデルがおすすめ
AppleWatchを買う時に、GPSモデルかGPS+Cellularモデルかで迷う人がいると思いますが・・・使い勝手も慣れてしまえばほとんど変わりません!もしもマラソン選手だったり、スポーツ選手でiPhoneを持つ重さまでこだわりのある人となると話は変わってくるけどね!?
- iPhoneを家に置いて出かける機会がほとんどない
- LINEやメールなど基本的にiPhoneで返信することがほとんど
- GPS+Cellularモデルにすれば良かったという思わなかった
価格も高いし、月額もかかると考えると別にGPSモデルでいいかなって感じ!
福丸
でも、やっぱりシリーズ3がいいよね!あんまり値段も変わらないし最新版がいいじゃん!
Apple Watchで出来ること
アップル 2018-12-04
よく使うアプリ
音楽切り替え
実際の画像
電車などで音楽を聴いている時に音楽を変更するために動画や見ているサイトを閉じて音楽を切り替えていると思います。 それが不要になります。 Apple Watchを使うことで、iPhoneとは別に音楽デバイスが出来るのでAppleのCMのように本当に”4500万曲をその腕に”状態を作ることが出来るんです! そして、使っているうちにだんだん慣れてくるのでほぼ見ないで音楽を切り替えることが出来たり音楽を止めたりすることが可能になります。
そんなんいらない機能やんって思うかもしれないけど、かなり充電の持ちが変わってくるよ!
AppleWatchだけでiPhoneの音楽を操作することも出来るよ!
Wallet
実際の画像
Suicaやクレジットカードを全て時計(AppleWatch)でできるようになるのは物凄い便利です。 特に使っていて感じたのは定期で・・・登録するとカードをいちいち出す必要がなくなり手首をICスキャンにかざすだけで反応してくれます。 iPhoneでも出来ますがポケットに入っているものをいちいち取り出していた頃に比べると圧倒的にスマートに”ピッ!”と出来るようになりましたよ!
天気
実際の画像


仕事系
LINEの返信・既読
実際の画像
AppleWatchでLINEメッセージと返信(スタンプとメッセージテンプレート、音声入力)をすることができます。 個人的にこのアプリは必須でiPhoneと同期したときに一緒にインストールされるのでみんな使うと思いますが・・・マジで便利です。 正直AppleWatchでLINEの返信をすることはほとんどないですが、仕事中・授業中などどうしてもiPhoneをいじることができないときにLINEのメッセージ内容を腕を傾けるだけで確認することができるのは神です。 LINEを使えば使う人ほどAppleWatchのありがたみを身にしみて感じると言っても過言ではありませんよ!
メール
実際の画像
個人的にはメールはほとんど使うわないので、あんまり使いませんが・・・LINEと同じようにメール内容を確認・返信することができます。 他にもフラグをつける・未開封にする・ゴミ箱に入れることができるのでAppleWatch一つでメールの整理まですることができるのでかなり便利になります。 メッセージのテンプレートや音声入力もあるので最低限の返信が可能です。
リマインダー
実際の画像
ToDoリストでタスク管理をする方に便利なのがリマインダーです。 箇条書きでやるべき仕事内容や作業をリスト化することができて、同期をすることでMac・iPhone・AppleWatch・iPadで全て同期されるのでいつでも忘れることなく管理することができます。 他にもAppleWatchでToDoistなどのアプリでタスク管理することができますが、やっぱり個人的にはリマインダーがおすすめです。
おすすめToDoアプリ6選:タスク管理はこれで完璧!

カレンダー
実際の画像
小さい画面でカレンダーを管理することができます。 予定になるとAppleWatchにしっかり通知が来ますし、日にちをタップすることでその日は言っている用事やイベントなどを一目で見ることができます。 スケジュールで予定管理をしている僕はあんまり使いませんが。
【カップル】スケジュール共有アプリおすすめ厳選:忙しい人でも予定を簡単整理

運動系
アクティビティ
実際の画像
iPhoneで通知に関する設定を全てすることができるんですが・・・運動やダイエットを継続して続けたい人には”小さなコーチ”として応援してくれます。
ムーブ(カロリー消費量)、エクササイズ(早歩き以上の運動)、スタンド(立ち上がって1分以上体を動かした時間)の3つを自分で設定して通知をオンにしておくことで毎日AppleWatchがコーチのように通知をしてくれます。 そして過去のアクティビティは全てiPhoneのアクティビティアプリで見ることができます。
詳しいアクティビティの機能はアップル公式サイトが参考になります。 参考 Apple Watch でアクティビティ App を使うApple


運動の記録
実際の画像
ランニング・ウォーキング・室内ウォーキング・サイクリング・室内ランニング・インドアバイク・エリプティカル・ローイング・ステアステッパー・高強度インターバルトレーニング・ハイキング・ヨガ・プールスイミング・オープンウォータースイミング・その他の運動・・・ほぼほぼ全ての運動に対応して使える記録しておくために使うアプリになります。 やった時間や平均ペース、ローリング、心拍数、距離など自分の運動の種類によって記録される内容も変わってくるので運動する人は間違いなく使う機能です! アクティビティと同じように全て運動に関する履歴はiPhoneでチェックします。
MEMO
防水ロックをすることでプールや海などの水中でもAppleWatchを使用した状態で行うことができます。 深呼吸
実際の画像
アニメーションが大きく膨らむと息を吸って、小さくなると息を吐く・・・一日に何回かやっておくことで自分の心拍数を計測しながら自分の精神状況や緊張、ストレスなどを判断することができます。
ヘルスケアアプリで全て履歴として残りますよ。忙しいビジネスマンほどあると嬉しい機能です。

心拍数
実際の画像

あんまり使わないけど出来る機能
iPhoneカメラの操作
実際の画像
マップの表示
実際の画像
車で運転する人やサイクリングをする人には嬉しすぎるほど助かります。 iPhoneで経路を登録することで自動的にAppleWatchにも使えるようになるので、いつでも手首を返すだけで現在地と経路を確認することができるので安全かつ便利です。
MacのロックをAppleWatchで解除できる(MacBookもiMacも)

そして、MacBookとAppleWatchを同期することでロック解除をする必要がなくなります! ですが、AppleとMacBookを同期することで開いた途端にロックを解除してくれます。
解除するときはしっかりAppleWatchのバイブで解除を知らせてくれるよ
文字盤を自由に変更しておしゃれにできる

他にもバンドと組み合わせるとさらにファッションとして使えるよ!
僕が使っているおすすめバンド

AppleWatchはどんな人におすすめなの?
では、Apple Watchはどんな人におすすめなの?という話ですが簡単に買った方がいい人をご紹介していきます。正直なんで買わないの?勿体無い・・・。って思う人がたくさんいる!
メッセージが頻繁に来る
友達や仕事関係などLINE、メール、Gmailなどのメッセージが頻繁にくる人はApple Watchにすることをおすすめします! iPhoneを開いている時にメッセージが来た時はApple Watchには通知が来ないようになっているので、 通知が色々来て鬱陶しさを感じることもありません。すぐに返信できる人ほど仕事ができるって思われやすいし、損はないね!
マラソンやスポーツを頻繁にする人
マラソンやジョギングに行くときにiPhoneが鬱陶しい人はGPS+CellularモデルにすればiPhoneがなくても通知、電話をすることができちゃうので、そちらをおすすめします。iPhoneが30m以内にあったらGPSでもしっかり使えることを意識して選ぶと自分にあったモデルを選ぶことが出来るよ!

福丸
自分の目標や目的をしっかり設定してくれるから運動との相性は抜群!
作業効率を上げたい・iPhoneで気が紛れちゃう
作業の効率をもっと上げたい人やiPhoneで気が紛れちゃって集中できない!っていう人もAppleWatchがおすすめです。 AppleWatchがあれば、まじで集中できます。必要な情報だけを伝えてくれるから、いらない情報とか娯楽を排除することが出来た!
まとめ
もしも今買う前に戻ったとしてもAppleWatchは買います!!! 衝動買いで買ってしまったものの・・・いい買い物だったなって思っています。自分へのいい投資になった・・・!
福丸
ぜひ参考にしてね!
AppleWatchに関してはこっちの記事もおすすめだよ



コメントを残す