【Illustrator】パターンとは?作り方・編集方法から登録までどこよりも分かりやすく解説

オブジェクトに塗りつぶしとは違い特殊な柄でオブジェクトを塗りつぶしたいときに使えるパターンについての解説をしていきます。

イラストレーターのパターンとは?

パターン

イラストレーターのパターンとは、スウォッチパネルに登録する繰り返しの柄のことで自分で作り編集し使用することができます。スウォッチパネルに登録するパターンはタイル1つ分の大きさですが、オブジェクトの大きさによってパターンが繰り返され、カラーとは別になります。

イラレのパターンを使えるようになるといちいちコピーアンドペーストっていう地道な作業をする必要がなくなるよ
1タイルと大きなオブジェクト

pdfで確認する

  1. 1タイル分のパターンを作成
  2. パターンをスウォッチパネルに登録
  3. オブジェクトに適用

パターンのルールとしては大きく分けると上の3つになります。

【Illustrator】スウォッチパネルの使い方完全版:登録方法から読み込み方法まで世界一優しく解説

パターンの作り方

STEP.1
長方形ツールで正方形を作る

まずはじめに1タイル分のパターンを作成していきます。

1枚のタイル

長方形ツール(ショートカット:M)でShiftを押しながらドラッグすることで正方形を出すことができます。

STEP.2
(Ctrl)+Fで同じ長方形を同じ位置に出す
重なった正方形

これで同じ長方形が2枚前後に重なった状態になっています。

Illustratorでよく使うショートカットまとめ:覚えておくだけで作業スピードが倍になる

STEP.3
前面にある長方形の塗り・線を透明にした最背面に配置する
手順

パターンを作成するときは1枚塗りも線も透明なタイルが必要になります。そこで今前面にある正方形だけを選択し塗りと線を透明にしてから最背面に配置します。(最背面に移動ショートカット:Shift(Ctrl)+[)

STEP.4
正方形の上にパターン(柄)を作成する
パターン作成

塗りのある正方形が一番前面にきているのでこの上に1タイル分のパターンを作成していきます。

STEP.5
完成
完成

パターンの作成は前面に柄(パターン)のついた正方形が一枚、背面に塗りも線も透明な正方形が一枚同じ位置に重なっている状態であれば完成です。

じゃあ、次はこのパターンを登録していくよ

パターンの登録方法

STEP.1
スウォッチパネルを出す
メニューバー内のスウォッチボタン

メニュー>ウインドウ>スウォッチの順番でスウォッチパネルを出していきます。

STEP.2
作成したパターンを全て選択する
全部を選択

パターン作成に必要だった一式全てを選択します。

STEP.3
スウォッチパネル内にドラッグ
スウォッチパネル内にドラッグ

パターンに必要な一式をクリック&ドラッグでスウォッチパネル上に運んでいきます。

STEP.4
完了
完了

持っていくとスウォッチパネル上に登録されます。

STEP.5
試しにオブジェクトにパターンを配置してみる
オブジェクトに適用

しっかりパターンが登録されているかオブジェクトにパターンを適用してみましょう。

パターンを編集する

STEP.1
スウォッチパネルにある編集したいパターンをアートボード上にドラッグする
スウォッチパネル上のパターンスウォッチをアートボード上にドラッグ

スウォッチパネル上にあるパターンスウォッチをアートボード上にドラッグします。すると作成したパターンがアートボード上に表示されます。

STEP.2
パターンを編集
編集完了

この状態で変えたいようにパターンを編集していきます。パターンは自動的にグループになっているので右クリックでグループ解除(ショートカット:Shift(Ctrl)+G)してあげましょう。

STEP.3
編集したスウォッチをスウォッチパネルに戻す
Option(Alt)を押しながらドラッグ

編集が終わったら全体を選択してOption(Alt)を押しながら、スウォッチパネルの編集前のパターンスウォッチの上にドラッグします。

STEP.4
編集完了

これで編集は完了です。

パターンの編集モードでパターンを作成する

STEP.1
メニューバー>オブジェクト>パターン>作成
メニューバー内のパターン作成手順
STEP.2
無地のパターンが追加される
無地のパターンが追加
STEP.3
パターンオプションパネルで柄を決める
パターンオプションパネル

パターンオプションパネルが表示されるのでここでパターンを作成していきます。

パターンオプションパネルの詳しい解説

pdfで確認する

STEP.4
パターンが完成
完成

こんな感じで完成しました。画面左上にある完了ボタンをクリックすることでスウォッチパネルで保存されます。

完了ボタンをクリック
STEP.5
スウォッチパネルに登録されているのを確認
パターンが完成

スウォッチパネルに登録されているのをオブジェクトに適用して確認してみましょう。

MEMO

編集したい場合はスウォッチパネルのパターンスウォッチをダブルクリックすることで編集できます。

パターンの編集モードで微調節をするときに知っておきたい3つのテクニック

タイルの大きさをドラッグで調節して全体の密度を変える

密度が変わる

中心の青いタイルの大きさを変更することで全体の配置も変更されます。いちいちパターンオプションパネルの数値で入力するのが面倒な人は長方形ツールをドラッグするように大きさを変更して密度を変えてみてください。

MEMO
青いタイルの境界線操作ができない人はここをクリック

青い境界線を操作することができない人はパターンオプションパネルの左上にあるボタンをクリックすると解決します。

イラレのパターンの色だけを変更する方法

イラレのパターンの色だけを変更

イラレのパターンの柄を変えるのではなくパターンの色をそれぞれ変更したいときに使える方法をご紹介していきます。

STEP.1
パターンを適用したオブジェクトを用意する
オブジェクトの用意

パターンを適用したオブジェクトを用意しましょう。ここで用意するオブジェクトには決まりは特にありません。

STEP.2
メニュー>編集>カラーを編集>オブジェクトを再配色
オブジェクトの再配色パネル

上のようなパネルが表示されるので変更後のカラーを指定しましょう。

指定と編集でのパネルの違い

pdfで確認する

コントロールパネルでも変更可能
コントロールパネルでも変更可能

こちらでも同じようにオブジェクトを再配色させることができます。

STEP.3
OKをクリック

変更後のカラーを指定することができたらOKを押しましょう。

STEP.4
スウォッチパネルに新たなパターンスウォッチとして登録されている
登録も完了

そしてスウォッチパネルを開いて確認してみると新しいパターンスウォッチとして登録されているのが分かります。

タイル境界線のカラーを変更

タイル境界線の色を変更

タイル境界線のカラーを変更したいときはメニューバー>オブジェクト>パターン>タイルの境界線カラーをクリックします。

タイル境界線のカラーを変更

このように 好きなカラーに変更できます。

まとめ

塗りつぶしの中でもちょっと変わった柄をつけたい人におすすめなパターン機能についてご紹介しました。

コメントを残す