紹介するゲームアプリはこれ!
目次
オウガ・レクイエムとは?
2018年10月10日に配信がスタートした最新ゲームアプリになります。 ジャンルはMMORPGでGoddessやリネージュ2に似ているダークファンタジーの世界観が舞台のフィールドで自由度の高くやり込み要素のゲームモードが魅力的! 3つの職業(狂戦士、アーチャー、魔導士)の中から自分の好きなキャラクターを選びゲームがスタートします。

どんな遊び方ができる?
クエスト
クエストはMMORPG特有のオープンワールドで進んでいきます。 画面真ん中左にあるクエストをタップすることで自動で進めることができ、会話は基本的にフルボイスになっています。
- メインクエスト
- サブクエスト

バトル
他のMMORPGよりも使えるスキルの量が豊富なポイントがオウガ・レクイエムの特徴といっても過言ではありません。 というのも、
- 通常攻撃
- 4つのスキル
- 2つの変身スキル
を使っていきます。

育成
- HP
- MP
- 攻撃力
- 防御力
- 命中
- 回避
で育成が可能になります。しかも、かなり自由な育成になっていて自分で6つのポイントからあげたいステータスを選んで上げていくことが可能になります。 他にも12箇所の装備ができたり、
- 服装
- 武器
- 頭部
ペット

騎乗ペット
移動は騎乗ペットというペットに乗って移動することができます。 マップや移動できる範囲が他のゲームよりも広くなっているので、”騎乗ペット”というペットを使って移動することができます。
ギルド
現時点で30人から入ることができるギルド機能もあり、他のプレイヤーとチームを組んで遊ぶことができます。 ギルドに入ってできることとしては
- ギルドスキル
- ギルドアジト
- 泥酔の酒場
- ギルドクエスト
- ギルドハント
- ギルドショップ
- ギルド争覇戦
の機能が使えるようになります。
レイドボス
他のプレイヤーと一緒に協力して協力なボスを一緒に倒すことができるゲームモードになります。

千層塔
1階から何階まで到達することができるのかチャレンジすることができるゲームモードになります。 まぁいわばチャレンジダンジョン的なもので階数が上がることでどんどん敵の強さも上がっていきます。
オウガ・レクイエムのココが凄い!
真・三國無双に負けず劣らない敵の量
真・三國無双といえば・・・雑魚敵の数がめちゃくちゃ多くて一気にボッコボコにできる気持ちよさを味わうことができるアクションゲームアプリですが、 オウガ・レクイエムとそれに負けないほどの気持ちよさを持ったゲームになっています。 というのも、無限に湧いてくるたくさんの敵を全部で7つの攻撃パターンとペットでボッコボコにすることができますし1つ1つのスキルの演出がかなり派手になっています。

1時間プレイしたら60レベまでいってしまったスピード感
GoddessやAetoliaよりもスピード感溢れる育成が可能なのがオウガ・レクイエムで、簡単にレベルアップさせることができます。 なので、いつの間にか遊べるゲームモードが増えていったり見た目がカッコよくなっていくので・・・めんどくさいクエストをしたくない人にとったらきっとスムーズでストレスのかからないゲームになっています。
ゲーム開始時の見た目
1時間後の見た目
レベルアップするときの”音”が気持ちいい
レベルアップをするときするときに聞ける・・・”バンっ!”という独特でクセになる音・・・それを求めていると不思議と気づいたら100レベ近いレベルまで上がっていました。笑
まとめ
アクション性の高い最新ゲームアプリである”オウガ・レクイエム”を実際にプレイした感想やゲーム内容、遊び方などをご紹介しました。 イライラが溜まっている人や育成をスムーズにしたい人にはピッタリのゲームになっているのでぜひ楽しんでみてはいかがですか? では、また・・・ アクションゲームアプリおすすめランキング:RPGから対人戦まで爽快すぎる
MMORPGアプリランキング:おすすめオンラインスマホゲーム