紹介するゲームはこれ!
目次
剣と魔法のログレスとは?
2013年12月17日に配信がスタートした日本純正のMMORPGになっています。 日本純正のMMORPGゲームなので、プレイヤーのほとんどは日本人プレイヤーになっていて長い間人気のあるゲームです。

どんな遊び方ができる?
クエスト
クエストはモンハンと同じようにクエストボードでクエストを受注して行います。 クエストは他のゲームアプリのストーリーモードと同じようにステージ制になっていてそれぞれのクエストでちょっとしたストーリーを楽しみながらクエストをクリアしていきます。


バトル
バトルも全てタップのみで行なっていきます。 敵をタップすることで攻撃ができ、武器それぞれのスキルを発動することで協力な攻撃をすることもできます。


クラン
最大18人で構成されるギルドのようなものでそれぞれの役職やクラン専用のクエストに行くことができます。 クラン専用のチャットやチャット内では”いいね”や”スタンプ”といったSNSのようなアクションを楽しむこともできます。 そして、クラン最大の楽しみは”クラントライアル”という12人での戦闘です。 敵は1人じゃ到底倒せないような強敵ですが・・・12人で行けばボコボコにすることができます。まぁ爽快でボコボコにできることは言わなくても分かりますよね!?笑
剣と魔法のログレスのココが凄い!
ストーリー第4章をクリアしてからが本当に盛り上がってくる
剣と魔法のログレスはストーリーを第4章までクリアしてからが本当に楽しいゲームという感じです。 クランが解放されたり、色々なジョブが使えるようになったり・・・MMORPG好きな人がたまらない遊び要素は第4章以降で楽しむことができます。
歴史を感じるシンプルなMMORPG
MMORPGはリネージュ2やGoddessのようにグラフィックの綺麗なゲームが多いですが、そんな世界規模のゲームに負けず劣らず人気のドット絵のMMORPGが剣と魔法のログレスです。 ドット絵好きな人やシンプルなゲーム、FFのようなファンタジックな世界観が好きな人は絶対にハマってしまう魅力をたくさん持っています。 バトルもストーリーもシンプルで誰とでも一緒にチャットが楽しめちゃいますから・・・世界規模のスケールもいいんですが、チャットには外人の人が多かったりしますからね・・・。 グラフィックが綺麗なゲームアプリランキングBEST9
豊富なキャラメイク要素
剣と魔法のログレスではキャラメイク要素がたっぷりあります。
- 性別
- 髪
- 顔
- 6種類の武器
- 5箇所の装備
- 職業
まとめ
純日本産の日本を代表するMMORPG”剣と魔法のログレス”を実際にプレイした感想やゲーム内容、遊び方などを紹介しました。 いつでもどこでもワイワイ盛り上がっているマルチプレイ要素と美しいドット絵イラストがなんとも言えない魅力を持っているゲームです。 ぜひ楽しんでください! では、また・・・ マルチプレイで盛り上がるおすすめゲームアプリ25選:他のプレイヤーといつでも遊べちゃう!