インスタグラムでリム通知・・・きになることはたくさんあると思います。
- リムると通知はいくのか?バレるのか?
- リム通知をオンにする方法
- バレないでリムられたかどうか確認する方法
今までリムられまくった僕が解説していくよ
目次
リムると相手に通知が行くの?
結論:通知はいくの?
通知はいかないけどバレることはある!
1週間で20人くらいにリムられているけど通知きたことないもん・・・。
福丸
誰よりも経験済みだね!笑
リムったのがバレることも少なくない・・・
ですが、バレる場合もたまにあります!それは・・・フォローをしてすぐにリムったときです。
福丸
通知がいかないって言ったじゃん!
あ、やべ!!!ってなるよね。笑

その場合は、相手にフォローしたことがバレるので、リムるとバレてしまいます・・・
- 相手が通知をオンにしていないことに賭けてリムる
- 泣く泣く我慢して1週間後くらい経ってからリムるの2つ
インスタの通知欄
福丸
まぁ可能性は低いけどね!
MEMO
もしもリムったらこの通知欄からはしっかり消えるのでスマホへの通知以外はバレる心配はありません。経験あるけど大半の人はリムったということに気づいていない
インスタの通知をオンにしている僕は・・・何回も通知が来ているのにフォローされていないことがあります。 そんなときはリムられたというよりもインスタグラムの不具合でバグった?と感じるので普通の人はリムられたということをそれほど深く考えていません。
だから僕ももし間違えてフォローしてしまったときはすぐにリムっているよ
リム通知をオンにする方法と誰にリムられたかを一瞬で確認する方法
このアプリで全てが分かる
少し広告は多めですが・・・リムに関する情報はこのアプリを使うだけで、簡単に手に入ります。 使い方は簡単! アプリを開いてインスタグラムのログイン情報を入力するだけで下のような画面になります。
- フォロワー
- フォローバックされていない
- 相互フォロー
- いいね!をしたユーザー
- いいね!をくれたユーザー
- フォロー解除されたユーザー:リムられた数が分かる

すぐに通知をオンにするというよりは開いたときに新しくリムられたユーザーが分かるからここに全て通知がいくよ

MEMO
以前解説していたインスタチェッカーですが・・・運営中止してしまったので現在は使えません。関連記事


コメントを残す