インスタのストーリーをプロフィールに設定することができるハイライト。このハイライトはストーリーと同様に足跡が付くのか?どうバレるのか?などハイライトの足跡についてご紹介していきます。
目次
ハイライトを見ると足跡が付くが24時間経つと特定不可能になる
結論から言うと、ハイライトを見ると足跡はつきます。ハイライトは24時間経っても消えることのないプロフィールにあるストーリーという認識で大丈夫ですが、投稿者に誰がストーリー(ハイライト)を見たのかリストで表示されるのはハイライト元のストーリーが投稿されてから24時間だけなので、24時間以上経ったハイライトで足跡を心配する必要はありません。
- ハイライトに設定したストーリーが投稿してから24時間以上経過すると誰が閲覧したのか見れなくなる(24時間以内なら見れる)
- 24時間経過前と経過後関係なく閲覧者数は表示される
- 足跡を付けたハイライトがストーリーに投稿されてから24時間以上経過している場合、特定不可能
足跡の仕組みや足跡の付き方はストーリーと全く同じです。
一度ハイライトに足跡が付いてしまうとずっと残るの?
一度ハイライトを覗いて足跡が付いてしまうと投稿者がそのハイライトを消すまで、足跡は残り続けます。ただストーリーを投稿してから24時間以上経つと誰が見たのか表示されなくなり閲覧者数のみ反映されます。
ハイライト元のストーリーに足跡を付けちゃうとハイライトにも足跡が付いちゃうの?
付きます。ハイライトはストーリーをプロフィールに24時間以上掲載できる機能なのでストーリーに付いてしまった足跡はそのままハイライトにも反映します。逆にハイライトに足跡を付けてしまった場合ストーリーにも足跡がつきます。

ハイライトに登録されているストーリーが投稿から24時間経過しているか確認する方法
ハイライトに登録されている元のストーリーが投稿されてから24時間経つと自分がハイライトを見たことを投稿者に特定されたりする心配がなくなります。つまり、ハイライトに登録されているストーリーが24時間経過していることを確認できた瞬間ハイライトの足跡から特定される心配なく見放題ということです。
その確認方法ですが・・・至ってシンプルです。ストーリーを足跡を付けずに見る5つの方法を参考にストーリーとハイライトを足跡を付けずに確認しストーリーにハイライトと同じ投稿がなければ24時間経過している(ストーリーは最大24時間しか表示されないため)のでハイライトに足跡を付けても投稿者にバレることなくハイライトを存分に楽しむことができます。
ちなみにハイライトがいつストーリーに投稿されたものなのかを知りたいときは、ハイライトの画面真ん中上に◯◯日前や◯◯週間前と記載してあります。
ハイライトは自分をアピールするために活用しよう!
ハイライトは初めて見た人に自分の第一印象を与えるためにぴったりの機能です。もしもハイライトを設定している人はストーリーの写真ではなくもっとお洒落にしてフォロワーアップに繋げましょう!
ハイライトをお洒落にしたい人はハイライトカバー作成ツールがおすすめです。1100種類を超えるアイコンや好きな色を使って自分だけのオリジナルハイライトカバーを使いましょう。

まとめ
- ハイライトを見ると足跡は残るが投稿者にバレる心配はほとんどない
- ストーリー投稿してから24時間以上経過してハイライト設定にした場合閲覧者リストが見えなくなり特定される心配なし
- 投稿者が24時間経過したハイライトの足跡を見て分かるのは閲覧者数のみなので誰が見たか分からない
インスタのハイライト機能の足跡についてご紹介しました。ハイライトを間違えて押してしまって心配している人は、この記事を見て一安心したのではないでしょうか?ぜひ参考にしてください。