- 写ルンですってどれくらいの値段がするの?
- どう買うのがおすすめ?
- 種類別で何が違うのか知りたい!
結局どう買うのが一番お得なの?
1つ買うときもまとめ買いもAmazonで決まり
僕自身写ルンですを求めてコンビニを探したんですが・・・なかなか写ルンですって今売っていないです。 そこで写ルンですを主に取り扱っているカメラのキタムラの公式サイトを見ると、写ルンです2種類の価格はこのようになっていました。僕が見たときの価格だから断言は出来ないけど、ほとんど変わっていない!
そしてこちらのAmazonの場合は・・・引用:カメラのキタムラ公式サイトより
FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り 初期モデルデザイン LF S-ACE SP FL 27SH 1
posted with カエレバ
富士フイルム 2018-03-23
富士フイルム 2007-10-01
写ルンですはそこも魅力の1つなんだけどね!

目次
写ルンですの種類ってどれくらいあるの?
写ルンですはどのくらいの種類があるのか意外と知らない人も多いのではないでしょうか? そこで全種類の特徴と値段をご紹介していきます。写ルンですシンプルエース
定番
富士フイルム 2014-03-19
- 27枚撮りと39枚撮りの2種類がある
- 一番人気でいわゆるみんなが言う”写ルンです”はこれのこと
- 2001年12月に発売開始
写ルンですNew Waterproof
水中で撮れちゃう
富士フイルム 2007-10-01
- 27枚撮りのみ
- 水深10mの水中や雪の中でも撮影可能
- 2000年6月に発売開始
写ルンです1600 Hi・Speed
生産中止
- 絞りはF14、シャッタースピード1/200秒、ISO1600に設定された写ルンです
- 今はもう生産中止している
- 早い動きに強い


プレミアムキット
たくさん撮る人は27枚撮り×2
富士フイルム 2017-06-23
- シンプルエースが2つ入っている
- 初代の写ルンですを再現したシリコンカバー付き
- 数量限定
写ルンです30周年
中身はシンプルエース
富士フイルム 2016-07-15
- 写ルンですのキーホルダーがついている
- 30周年記念着せ替えカバー付き
- 中身はシンプルエースと同じなのでこだわりのない人にはおすすめしない
写ルンですの楽しみは写真を撮ってから

写ルンですの一連の流れ

詳しくはカメラのキタムラの公式サイトを見て現像方法を確認してね!
コメントを残す