みなさん,こんにちは!!!Tatsuyaです!!!
福丸
福丸です♪
MEMO
追記: 最近では,1つのタグの人気投稿に,複数の投稿で入ることが出来ました!それについてはこちらの記事に書いてあります。 
というか、最近人気投稿が9つ表示されたり一覧で表示されたり・・・バラバラ!!!
福丸
統一してほしいよね・・・笑
目次
人気投稿とは?
まず人気投稿というのは、同じタグ(例えば、#写真とか#instagoodとか)の中から写真が自動的に抜粋されて表示される・・・ いわば、インスタグラムをやっていてば憧れる一つの機能です!人気投稿に載ると嬉しいし、認められた気分になる!
MEMO
タグがフォローできるようになってから、人気投稿もかなりの数が表示されるようになりました。こんな感じ!

最近人気投稿が頻繁に変わる・・・。
最近多くなってきたのが人気投稿の表記が変わることです。 今までは9つで統一されていたんですが、最近は9つだったり一覧として表示されることがあったり・・・人気投稿(9つ)

人気投稿(一覧)

なんで人気投稿が頻繁に変わるようになった?
あくまで憶測ですが、最近ではいいねやフォロワー、コメントを購入する人が多くなってきました。 どんどんインスタグラムもフォロワーを買っているかいいねを買っているか判別することが難しくなってきて、 9つを厳選するのが難しくなったため一覧として人気投稿が表示されていると考えられます。福丸
なんでいいね買っている人が増えてるのと人気投稿の数が関係しているの?
簡単にいうと、いいねやコメントを買えちゃうとどんな写真でも人気投稿に載れるようになっちゃうでしょ!?そしたら、変な写真とか嘘の写真とかばっかりになるのを防いでいるんだと思う!
人気投稿にエンゲージメントは関係ある?

投稿数と人気投稿に載る期間の関係

関係が成り立つ理由
この関係が成り立つ理由は,投稿数が多いほど投稿している人が多いということになります。 なので,それだけ人気投稿の入れ替わりも激しくなります。 反対に,投稿数が少ないほど投稿している人が少ないので,人気投稿の入れ替わりも少なくなります。 ということは,投稿数が多いタグで人気投稿に入るよりも投稿数が少ないタグで人気投稿に入る方が見てくれる人数が多くなります。 一番理想的なのは、投稿数が少ないがたくさんの人が検索するタグで人気投稿に入ることです。 検索されやすい言葉として,一番オススメなのは場所と撮影方法をタグに入れることです。 例えばですが,「photo in photo」など撮影方法は投稿数は少ないですが検索する人が多くいます。インスタグラムの仕組み!?

福丸
自己中な投稿は禁止。
ずばり!人気投稿に載るための基準とは?

コメントを買っている人は基本的に絵文字だけとか、英語でniceとかgoodとかが多いよ!
福丸
結果は後からついてくる!
コメントをもらうためにすぐできること
質の良いコメントをもらうためにすぐに出来ることは, [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] カメラを変える [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 世界観を変える この2つがすぐに出来ることです。カメラを変える
カメラを変えるのは,正直難しいことかもしれません・・・というか,そこまでして!?って感じかもしれませんがもし一眼レフを買おうと思っていたりTHETAで撮ろうと思っていた人にとっては良い機会かもしれません。[icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””]今流行りのTHETA[icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””]
POINT[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 360°を一枚の写真に出来る [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] まだインスタであんまりやっている人がいない [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] インスタ以外でもプライベートで使える
[icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””]私のオススメ・愛用しているカメラ[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””]
ニコン 2015-02-05
POINT[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 安いのに機能が良い [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 十分な画質 [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 初心者にも扱いやすい
世界観を変える
カメラを買うのは勇気がいるので,もっと手軽に出来ることは今使っているスマホやiPhoneなどのレンズを変えてみる!ということですね!
人気投稿に載る人の共通点

統一感
正直言うと,どんなタグで人気投稿に載りたいかによってまったく違ってきます。 そのタグを検索する人は,どんな人が多いかを考えて自分なりに試行錯誤してみるといいでしょう! 私はインスタを見るのが好きなので,人気投稿がどんな人が載るのか見てみると,そこには大きな共通点がありました。 それは,統一感です。 人気投稿に載っている方の投稿からプロフィール画面に飛んでみると必ず似たようなジャンルの写真が投稿されています。同じ世界観!

iPhoneが少ない
人気投稿に載っている写真は基本的にミラーレス一眼だったりデジタル一眼レフで撮った写真がとても多い傾向にあります。やっぱり本格的に写真を撮っている人は気合いが違うからね・・・。
↓おすすめデジタル一眼レフ↓

↓おすすめミラーレス一眼↓

最後に
今回は,人気投稿についてお話ししました。 人気投稿に入ったときのうれしさは病みつきになります!福丸
ぜひ参考にして写真投稿してみてね!
最後まで読んでくれてありがと。
コメントを残す