紹介するゲームはこれ!
こんなゲーム
中世英国の神話にあるアーサー王と騎士の物語が舞台。 甥であったモードレッドに裏切られて殺害されたアーサー王の亡き後の世界・・・”キング・オブ・アバロン”。 アーサー王を亡くし、秩序は失われ・・・自分の国を死守するべき戦いが始まっている・・・。
目次
キング・オブ・アバロン:ドラゴン戦争とは?
2016年7月に配信がスタートしたリアルタイムMMOストラテジーを楽しめる”キング・オブ・アバロン”。 内政(自分の国を強くする育成要素)とバトルを楽しめるゲームで世界規模のバトルを味わえます。2年以上ストラテジーゲームの代表作として人気の高いゲームだよ!
どんな遊び方ができる?
内政
- 城塞
- ドラゴンの巣
- 城壁
- 倉庫
- 学問所
- トラップ製作所
- 装備製作所
- 攻城兵訓練所
- 大使館
- 戦争会館
- 祈りの泉
- 貿易所
- 軍用テント
- 農場
- 製材所
- 病院
- 鉄採掘所
- 銀採掘所
- 騎兵訓練所
- 弓兵訓練所
- 戦士訓練所
アイアン・スローンと内政できる数は同じくらい!個人的にはアイアン・スローンの方がグラフィックが綺麗で好き

ドラゴン(霊龍)

- 兵士が強化される
- 内政がスムーズに進む
ちなみにアサルト17種類、ガーディアン17種類のスキルが使えるよ
バトル

ストラテジー要素の醍醐味だけど、ぶっちゃけ戦う前から勝負は始まっているよ
- 敵の領地に攻め込んで資源を奪う
- 自分の城の周りにいる魔獣(モンスター)を倒す
- 敵から攻められたのを防ぐ
他にも最大50人の同盟に入っていると同盟同士の総勢100人の対戦も楽しむことができるよ

MEMO
同盟に入っているだけでバトルの支援部隊を送ってもらえたり、建物の建設時間が短縮できたりするので入りたくなければ入っておいたほうがお得です。キング・オブ・アバロン:ドラゴン戦争のココが凄い!
ドラゴンを使った他にはない激しいバトル

ちなみにドラゴンが使える2つのスキルを使っていくとどんどん色や見た目が変わって行くよ。自分の理想のかっこいいドラゴンに近づける


世界観が中世ヨーロッパ感

まぁ行ったことないし昔のことだからわからないと思うけど、中世ヨーロッパのイメージそのまんま!笑
