測光モードとは?

測光モードの種類と特徴
いろいろな言い方があると思うので,私の知っている限り書かせていただきます. ①デフォルトで設定されている 評価測光,マルチパターン測光,マルチ測光,ESP測光 ②中央にポイントを置き,全体を平均的に速攻する 中央部重点測光,中央部重点平均測光 ③画面の中心だけ測光する スポット重点 言い方は違いますが,番号ですべて同じ機能です.測光モードの設定方法
まずカメラの電源を付け,ニコンの場合:i,その他の場合MENUを開き下の写真のようなマークを探して押すと,自分の好きな測光モードに変更することが出来ます.
測光モードの違いを写真で見る
測光モード以外の設定をすべて同じにして撮影を行います. まず,デフォルトで設定されているマルチ測光パターン デフォルトで設定されているもので,目で見たものにより近いイメージを受けました.


コメントを残す