みなさん,こんにちは!Tatsuyaと
福丸
福丸です♪
- 光の反射がなく外でも見やすい
- 指紋がつきにくい
- 目が疲れにくい
目次
アンチグレアの特徴

光の反射を抑えてくれる
他の人がアンチグレアの強化ガラスをつけているのを見たことある人ならわかると思うんですが、 晴れている日の外でも問題なく画面を見ることができます。 逆に高光沢の強化ガラスの場合は、晴れている日に外で画面を見ようとすると 光が反射してしまいほとんど画面を見ることができませんよね。 外でよくiPhoneをいじったり画面をみる人はアンチグレアがおすすめです。画面がサラサラしている
私がアンチグレアが好きな理由がこれです!!! 画面がめっちゃサラサラしていて、指の滑りがとても良いんですよね。 なので、ゲームやる人・LINEを頻繁に使う人にとっては 使い勝手が上がります。 もっとiPhoneがいじりやすくなりますよ!もしタッチペンと組み合わせて使いたい人はこっちの記事もおすすめ!

画面が少し暗くなる
アンチグレアの場合、かなり光の反射を抑えるので その分全体的に高光沢の強化ガラスよりも画面が暗くなり、慣れるまで違和感があるかもしれません。慣れちゃえば、普段から暗めで使えるようになるからバッテリー節約・目の疲労軽減にも繋がるよ!
注意
全てiPhone8用の強化ガラスへのリンクに設定してありますが、ほとんどiPhone8Plus用のものもあるので安心してください。1位:PEROME
他にはない炭素繊維も含まれているため、フィルムの端部分の強度がより高くなっています。
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 炭素繊維がフレーム部分に入っているので端の強度が高い [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 3Dラウンドエッジ加工なのでフィルムが手に引っかからない [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
2位:FEISINUO
サラサラなフィルムなので,手が少し濡れている状況でも使用できます。 また,指紋もまったくつかないです。
POINT[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 日本AGC旭硝子社製の強化ガラスを採用しているので安心の強度 [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] LEDライトのギラつくことを大幅に減少させることで目に優しい [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
3位:HYPER GUARD
特別価格で見つけたアンチグレアフィルム! 値段とは良い意味でまったく釣り合ってないほどの価値があります。
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 特別価格でとてもお手軽な値段 [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 特殊加工の防汚コーティングがしてあるので操作性が高い [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
4位:Stellacase
Stellacase
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] アンチグレアフィルム初心者におすすめ [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.3mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
5位:PROTAGE
厚さ0.4mmと他のアンチグレアフィルムより厚く,
その分反射も抑えられるので
よく外でiPhoneを使う人にはぜひおすすめ
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 自分の顔すらも写らないほど反射が防止される [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.4mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
6位:CRYSTAL SHIELD
4つの特殊な構造により,iPhoneの画面を守ってくれます。
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 気泡が入らずに綺麗に貼れる [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.33mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 表面硬度9H(一般的な強化フィルムの3倍以上)
7位:D&P
14%のスクラブコーティングを施すことによって、指紋や油がほとんど付かなくなるで気になる人はおすすめ!
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] コスパが良い [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.4mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 14%のスクラブコーディング
8位:Farfalla
0.3mmの薄いフィルムなので,今まで光沢フィルムを使っていた人はぜひ使いたいアンチグレアフィルム! 薄いので,光沢フィルムに少し近いイメージです。
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] AGC旭硝子を使用している [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.3mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 硬度9H
9位:Summer-Lifestyle
iPhone8/7/6s 液晶保護 強化ガラスフィルム 「専用設計」「反射防止/指紋防止/飛散防止/気泡防止」「3D Touch対応/硬度9H」「触感が鋭敏」 (4.7インチ/0.3mm/一枚)
posted with カエレバ
Summer-Lifestyle
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.3mm [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] サラサラした手触り [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 疎油性加工で油分や水,化粧品など簡単に拭き取れる
10位:ガラスザムライ
スマホのパズルゲームをする人には,とても使いやすいアンチグレアフィルムです。
別にパズルゲームをしていない人でも使うこと出来ますし、それほど操作性が高いんです。
POINT [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 30万枚売れている人気なアンチグレアフィルム [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 1年間新品と交換保証も付いている [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 厚さ0.38mm
まとめ
今回はアンチグレア(非光沢)の液晶保護フィルムを10選ご紹介しました。 あまり種類が多くないので、代表的なものをご紹介させてもらいました。他の強化ガラスはこっちの記事がおすすめ!
