ストーリー風アイコン
ストーリー風アイコン(親しい友達)
使い方
手順に沿って使い方をご紹介しています。わからないことがありましたら確認してください。
STEP.1

STEP.2
選択した写真がセット
選択した写真が上のようにセットされます。
STEP.3
倍率と抜き取り位置を調節
3つのスライダーを調節することでアイコンとして抜き取る位置を調節します。
STEP.4
完成アイコンのプレビュー
下にスクロールすると、完成アイコンのプレビューを見ることができるのでスライダーをいじりながら調節してください。
STEP.5


完成アイコン写真の形式をJpegかPngどちらで保存するか選択します。こだわりがない人はPngをおすすめします。
STEP.6
保存
保存形式を選択すると保存ボタンが出現します。クリックするとスマホの人は写真ページに移るので長押しして保存をしましょう。
MEMO
最後に
InstagramのアイコンだけでなくLINEやTwitterなどのアイコンにすると思わずクリックしたくなるデザインになりますよ。不具合やご要望などがありましたら、コメントを頂ければ対応させていただきます。ぜひ活用してください。
ハイライトカバー作成ツールと合わせて使うとプロフィールのハイライトアイコンんももっとお洒落に変わりますよ!

コメントを残す