わりぃけど、そんな甘くねーよ?
ってことで今回は投資やマルチ商法の仕組みを詳しく説明して、金持ちになれると勘違いしている大学生を論破していきたいと思います。- 実際に誘われて始めようか迷っている・・・
- 友人が誘われているから我に返る方法を知りたい!
- 始めちゃったんだけど、実際稼げるの?
もしも困っている人がいたらぜひ拡散してこの記事を見せてあげてね!
目次
もしもローンを組んで始めた人はどれくらい借金が戻るのかまず確認


結論:投資やビジネスで稼いでない!ほぼ全員”紹介料”で稼いでいる
一眼でわかる図解
あなたは稼げない!幹部が稼げるだけ!

MEMO
ちゃんとしたビジネスや投資をしている人も中にはいるのでほぼ全員としています。大学生にとっての5万円って大きいから簡単に友人を売って人間関係がグチャグチャになるパターンが多いんだよ
怪しい投資を始めようとしている人を論破するQ&A
今ぜひ始めようと考えている人や友人が始めようとしている人はこのQ&Aを見てください。 論理的にねじ伏せます。笑 注意
見覚えのある場合は・・・大抵詐欺だと思って大丈夫です。なんでブランド物を持っているの?
幹部からレンタルしているから。

ブランディングだよね。お金を持っていることを言わないで証明することによって、みんな信じやすくなるんだよ
ブランド物を見せびらかしません!
しかも、マルチ商法をやっている人たちは基本的に幹部からもらった給料(セミナーや稼ぎ方を教えることでもらっている)でブランド物を買ったり、中には幹部からブランド物をレンタルしてお金を持っていることをアピールしているだけです。全ては友人を騙してもらう5万円のためにやっているんだよ・・・そう考えると、ワロタ。
勝率90%以上っていうのも証明してくれたよ?
“カン”でもマーチンゲール法を使えば99.999%勝てるよ?

だって、もしも勝てば賭け金の倍もらえるバイナリーとかだったら100円賭けて負けたら200円賭けて、勝てばトータルで400円-100円-200円でプラス100円になるよ
ほぼ100%に近づけることは論理的にツールがなくても出来る!
ということです。 ともかく・・・投資やビジネスの知識がない人は勝率99.9%と聞いて飛びついていますが・・・結局利益になるのは図の場合は全部100円にしかなりませんから。これは算数をしっかり知っていれば誰でも計算できることだからね!
MEMO
ちなみにマーチンゲーム法を使うと全て利益は初めの投資額と同じになります。マーチンゲールを詳しく知りたい人はこちらがおすすめ
参考 マーチンゲールの法則・ココモ式・モンテカルロ式 FX投資術とは?FX初心者の為替入門 参考 マーチンゲール法でバイナリーオプション攻略できるか実践検証バイナリーオプションに勝てない戦略まとめ FXや株などの大金を稼げる投資をしない理由は?
バイナリーオプションが一番マーチンゲール法の説明で高い勝率のように証明できるから
- FXや株:運営する期間が長く勝ち負けを出しにくく勝率を証明しにくいから
- バイナリーオプション:5分程度で勝ち負けがわかり勝率を証明しやすいから。
DVDやUSBといった商材を買わせることが大切ですから
なので、最近のマルチ商法ではほぼほぼバイナリーオプションが使われているという噂を聞きます。 あと勝ちか負けで賭けるためマーチンゲーム法などのギャンブル的手法を売り文句にしやすいという理由もあります。どんな人がやっているの?凄い人が多いって聞くけど?
そりゃー凄くない人の商材は買いたくないからそう言うよね。笑

本当に凄い人なら名前聞いただけでみんな知っているはずだよね。笑
バイトで満足?
楽をしようと言う考え方だけでバイトを辞めれるほど稼げたら世の中回らないよ
Twitterやインスタグラムでもこういった手のマルチ商法って多いですよね・・・。 僕自身色々なビジネスを勉強してきましたが、間違いなく大学生はバイトが一番確実にお金を稼ぐ最強のビジネスです。(ビジネスではないか?) 自分で直接的に利益を出すことなく働く前から決まった給料をもらうことができるのってなかなか凄いことですからね?
それでそんな訳わからない商材買って100万円以上稼げるならみんなやってるし・・・あなただけが知っているなんてことはあり得ないからね。
なんで大学生が多いの?
金と女にしか興味がない年頃だから騙しやすい
誤解されがちですが・・・ぶっちゃけ、大学生は大人から見ても的にされやすい年頃なんです。 高校生のよりも金を持っていて社会人よりも経験や知識が少ない大学生は騙しやすいと思っているんですよ!これ凄いな。ちな、どっかのツイートで貼ってあったやつ保存しました、、 でもパクツイするくらいみんなにシェアして欲しいので、リツイート推奨で。 pic.twitter.com/sZ755zhIOW
— ももたろう@ブロガー (@momotaroo041) 2018年10月24日
同じ大学生として許せないよね。
ワンチャンあんじゃね!?金持ちになって豪遊しよう
ってことで初めてしまう人が大量発生しているっていうことです。じゃあ、大学生でお金を稼ぐのは無理なの?
無理ではないですし・・・僕もブログやサイトを運営していてサラリーマン以上のお金を毎月いただいていますが、大学生はまずお金の本質を勉強することがおすすめです。- どうやったらお金を稼げるの?
- 楽してお金を稼ぎたい!
- バイト辞めたい
- どうやったら世の中の役に立つことができるのか?
- もっと楽に自分の頑張りや伝えたいことを多くの人に伝わる方法はないか?
- バイトの時間も世の中のためになる行動に使いたい

色々な人を見たけどお金を稼ぎたいっていう”気持ち”だけじゃ無理・・・。

コメントを残す