福丸
福丸です♪
福丸
話していきます♪
目次
カメラの始まりはいつ?


Point・始まりは紀元前
・カメラの始まりは絵を描くための道具だった
・カメラ・オブスキュラが全ての始まり
カメラ・オブスキュラの進化

福丸
レンズの登場早くない?

Point・レンズ登場
・17世紀に色んなカメラ・オブスキュラが登場
・焦点距離や絞りらしきものを使いだす
初の写真撮影!?

福丸
アスファルトを使って撮影?♪
Point・初の写真撮影が1826年に成功した
・アスファルトを材料として使われた
・シャッタースピード6~8時間
アスファルトから銀塩へ

福丸
難しい・・・
Point・銀塩になったことでより像が安定してきた
ついにカメラが発売!?

福丸
なにごと!?
Point・ジルー・ダゲレオタイプ・カメラが初めて発売されたカメラ
・F値17,シャッタースピード30分
・カメラが50kgあった
たくさんの写真を撮れるように・・・

Point・ネガ・ポジ法を発明した
・シャッタースピードが2・3分まで短縮された
・複数枚写真を撮れるようになった
撮影時間がついに10秒に!?

Point・撮影時間が10秒までに短縮!
・湿板写真法は暗い部屋が必要
ついにカメラが日本へ!

Point・1841年に上野俊之丞が日本で初めてカメラを手にした
・6月1日の出来事だったので日本では6月1日が写真の日とされている
日本で初めての写真館

福丸
絶対怖い...
Point・上野彦馬が日本初の写真館を開催した
・上野彦馬は坂本龍馬や高杉晋作のポートレートも撮影した
・日本初の戦上カメラマンでもある
コメントを残す