大学生の長期休みや平日など・・・人によっては週1しか学校に行っていない人も多いのではないでしょうか? ほとんどの人はバイトに追われていて、年に数回しか旅行にいかないと思います。 ですが、大学4年生の僕から言わせてもらうと”マジで今のうちに行っといた方がいい!”ってことです。 その中でも数多く旅行した僕がおすすめするマジでココは行っておいた方がいい場所をご紹介していきます。
目次
北海道地方のおすすめスポット
1位:積丹ブルー&神威岬

積丹半島の海が綺麗で積丹ブルーと呼ばれているよ
福丸
漢字が難しい・・・。
アクセス
〒046-0321 北海道積丹郡積丹町神岬町 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 札幌駅から車で2時間30分ほど
2位:登別温泉

5月~10月に人気だよ!冬だと寒すぎるのかな。
アクセス
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 新千歳空港から車で約1時間
3位:函館山

福丸
日本の夜景で一番美しいんじゃないかな?
北海道は空気も澄んでるしね!
アクセス
〒040-0000 北海道函館市函館山 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 函館駅から車で約20分
4位:ファーム富田

ラベンダーを楽しみたい人は7月ごろに行ってみて!
福丸
こりゃ映える・・・。
アクセス
〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15号 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 札幌駅から車で約2時間20分
5位:青い池

でも、アクセスが不便なのが残念かも・・・。
福丸
見てみたい!
アクセス
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 旭川駅から車で約1時間

東北地方のおすすめスポット
1位:龍泉洞

本当にドラゴンがいるかのような世界観!
アクセス
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1番地1 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 盛岡駅から車で約2時間
2位:鶴の舞橋

福丸
知るひとぞ知る名スポットだね
アクセス
〒038-3542 青森県 北津軽郡鶴田町大字廻堰字大沢81−150 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 青森駅から車で約1時間30分
3位:くまくま園

福丸
めっちゃ怖い・・・けど、熊見てみたい。
熊だけって他にないよね!
アクセス
〒018-4731 秋田県北秋田市阿仁打当字陣場1−39 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 秋田駅から車で約2時間
4位:御釜

アクセス
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 山形駅から車で約1時間
5位:銀山温泉
木造建築の建物が軒を連ねるレトロな雰囲気が魅力的な温泉街! 大正から昭和にかけて建てられた歴史を感じる建物が中心で、ガス灯など普段味わえない魅力がたっぷり。アクセス
〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑地内 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 山形駅から車で約1時間30分
中部地方のおすすめスポット
1位:みくりが池

富山に行ったら一度は行きたい場所だね!
アクセス
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 立山駅からケーブル・バスで約1時間
2位:上高地

福丸
聞いたことないなぁ
旅行好きな人に人気の観光地で,上高地までいくのにバスかタクシーで行くからね。 疲れている人や非日常に行きたい人にはおすすめだよ!
アクセス
長野県松本市 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 松本駅から沢渡バスターミナルまで車で約1時間
そこからバスorタクシー
3位:東尋坊

他には韓国とノルウェーにあるよ!
福丸
この辺りは商店街や遊覧船など楽しめる要素がたっぷりあるよ
アクセス
〒913-0063 福井県坂井市三国町安島 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 福井駅から車で約50時間
4位:千里浜なぎさドライブウェイ

海水と細かい砂が混ざって他の砂浜よりも固まっているから車とかが走れるんだよ!
福丸
金沢からも遠くないからぜひ行きたいね
アクセス
〒925-0054 石川県羽咋郡羽咋市千里浜町 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 金沢駅から車で約30時間
5位:五箇山

福丸
白川郷と五箇山ちょっと似ているね!
アクセス
〒939-1973 富山県南砺市菅沼855 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 富山駅から車で約1時間
関東地方のおすすめスポット
1位:東京スカイツリー

福丸
むさし(634m)だよね!?
東京の昔の名前だった旧:武蔵国からの語呂合わせだよ!
アクセス
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 東京駅から電車で約30分
2位:鎌倉

アクセス
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 横浜駅から電車で約40分
3位:ひたち海浜公園

年中お花を楽しむことができるよ!
アクセス
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605−4 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 水戸駅から車で約20分
4位:東京ディズニーランド

アクセス
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 東京駅から電車で約21分
5位:草津温泉

他にも兵庫の有馬温泉、岐阜の下呂温泉があるよ
アクセス
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 前橋駅から車で約1時間30分
近畿地方のおすすめスポット
1位:祇園

福丸
静かで上品な街だよね!
うん!日本の上品さが心を洗い流してくれる
アクセス
京都市京都府東山区 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 京都駅から京阪祇園四条駅まで21分
2位:伏見稲荷神社

アクセス
〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 京都駅から電車で5分ほど
3位:白良浜

福丸
白い!海も青い!
アクセス
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 和歌山駅から車で1時間30分ほど
4位:白髭神社

夕方がとくに太陽とマッチして美しい写真が撮れる!
アクセス
〒520-1122 滋賀県高島市鵜川 高島市鵜川215番地 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 京都駅から車で1時間ほど
5位:若草山

夜に行っても夜景が綺麗に見れるよ!
アクセス
〒630-8211 奈良県奈良市雑司町 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 奈良駅から車で20分ほど
中国地方のおすすめスポット
1位:厳島神社

世界からも注目されている観光地だよ
福丸
日本三景は他に宮城の松島と京都の天橋立だよ!
アクセス
〒739-0588 広島県 廿日市市宮島町1−1 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] 宮島口駅からフェリーで約10分
2位:角島大橋

アクセス
山口県下関市 県道276号線 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] JR山陰本線特牛駅からバスで15分
3位:出雲大社

アクセス
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] JR出雲市駅からバスで25分
4位:鳥取砂丘

走り回ったりゆっくり落ち着きたい人におすすめ
アクセス
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] 鳥取ICから車で約20分

5位:鬼ノ城
鬼ノ城は日本昔話に出てくる”桃太郎”の鬼ヶ島のモデルになった岡山県総社市(そうじゃし)にある山城です。 鬼ヶ島からの景色はこんなにも良かったのか・・・と少し感動してしまうレベルの景色を生で見に行くのもいいかもしれません。福丸
大学生のほとんどは訪れたことのない場所だから自慢話になるかもね
アクセス
〒719-1101 岡山県総社市黒尾1101−2 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] 鳥取ICから車で約20分
四国地方のおすすめスポット
1位:道後温泉

アクセス
〒790-0843 愛媛県松山市道後町1丁目7 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 道後温泉駅から徒歩3分~5分ほど
2位:仁淀川

アクセス
〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 土佐駅から車で1時間ほど
3位:エンジェルロード

アクセス
〒761-4121 香川県小豆郡土庄町銀波浦 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 土庄港からバスで10分
4位:下灘駅

アクセス
〒799-3312 愛媛県伊予市 [icon name=”train” class=”” unprefixed_class=””] 松山駅から電車で1時間30分ほど
5位:ホテル ヴィラサントリーニ

福丸
ヨーロッパ!?
いやいや違うよ。笑
アクセス
〒781-1165 高知県土佐市宇佐町竜599−6 [icon name=”car” class=”” unprefixed_class=””] 高知駅から車で約1時間
九州・沖縄地方のおすすめスポット
1位:石垣島

インスタユーザーはマジでここ!
アクセス
沖縄県石垣市
2位:百合ヶ浜

アクセス
〒891-9300 鹿児島県大島郡与論町 1人往復3000円かかります。
3位:草千里ヶ浜

アクセス
〒869-1404 熊本県阿蘇市草千里ケ浜 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] 熊本駅から車で約1時間
4位:軍艦島

アクセス
〒851-1315 長崎県長崎市高島町
5位:干潟よか公園
2004年に開園した比較的新しい佐賀にある公園なんですが、11月上旬に赤くなるシチメンソウを始め広大な草原だったりアスレチックなど公園&絶景を楽しむことが出来る場所になっています。 昼間には小さな子供たちがたくさん走り回っているので外からボーッと眺めるだけでも気分が癒されますよ!
アクセス
〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀2885−2 [icon name=”ship” class=”” unprefixed_class=””] 佐賀駅から車で約30分
まとめ
今回は大学生におすすめしたい国内旅行スポットについてお話ししました。 旅行したいけど場所が決まらない人やおすすめの場所を探している人はぜひ参考にしてみて下さい!福丸
旅行を楽しんでね!
暇してるなら旅に出るべきだよ!