iPhoneを使っている人にとっては、誰もが必要としている充電ケーブル。 ですが、純正のものはすぐ断線したり100均だと1週間で壊れたり・・・色々な失敗から長持ちする充電ケーブルを厳選しました。 断線という言葉を知らない充電ケーブルたちの紹介です。間違えない充電ケーブルの選び方
これだけ読めば大丈夫!

MEMO
MFi認証(Made For iPhone, iPad)という、Appleが示した基準を満たしているケーブルのことを表します。これは、言い換えるとApple認定商品ということになります。 認証されているに越したことはないですが、認証されている商品は耐久性に優れているというよりもApple純正の充電ケーブルに”そっくり”という感じです。 デバイスが故障するということは聞いたことないですし・・・あんまり気にする点ではないと思います。 詳しく知りたい人は
こちらのApple公式サイトをご覧ください。
福丸
充電ケーブルを選ぶときに誰しもが、断線したり長さが合わなかったり・・・ケーブル選びで間違える人は大勢います。 そこで、選ぶ前に注意してほしいポイントとしての3つがあります。
この3つを意識するだけで自分にあった充電ケーブルを選ぶことができるよ!
素材
MEMO
中の素材に関しては、ほとんど同じなので気にする必要がありません。
素材に関しては、ナイロンがおすすめです。 耐久性・使い勝手からしてもナイロン製の充電ケーブルが一番人気&満足度が高いです。 特徴としては、- カバンの中や使っていないときにケーブルが絡まる心配がない
- 柔軟性もあるので伸ばしても大丈夫
- サラサラしているので何かに引っ掛ける心配がない
ことがおすすめの理由です。 Apple純正の充電器を断線させてしまった人が多くいると思いますが、基本的にコネクタ部分(充電器とiPhoneの接続部分)の断線が多いですよね! ナイロン素材のケーブルの多くはコネクタ部分にこだわっていて、繋がっていたり補強されていたりと耐久性が抜群になっています。急速充電に対応しているか?
充電ケーブルを選ぶ際にこの急速充電に対応しているかどうかで選んでいる人も多いと思います。 ですが、充電ケーブルだけが急速充電に対応していてもiPhoneへの充電スピードは何も変わりません。 しっかりとUSB充電器やモバイルバッテリーも急速充電に対応しているものを選ばなければいけません。
モバイルバッテリーの記事も急速充電器に対応しているUSB充電器の記事もあるのでぜひ参考にしてください。
【iPhone】モバイルバッテリーのおすすめ:用途に合わせたバッテリーとは?
【USB充電器】急速充電できるポート別のおすすめ!速く充電したいならこれを使え! MEMO
iPhone6s以降を使っている人は、最大出力2.0A以上であれば急速充電なので選ぶときにチェックしてみてください。 中には2.4Aの充電ケーブルもありますがiPad用の急速充電ケーブルだと思ってください。
iPhoneは2.0Aまでしか認識しないのでいくら高くても2.0Aしか流れません。 ちなみにiPhone6以前は1Aまでしか対応していません。
保証期間
一言でいうと・・・
1年以上あれば問題なし!けど、永久保証とかいう半端ないケーブルもあるよ
中には生涯保証でいつでも保証を使うことができる充電ケーブルがあるほど商品だけでなく、サービスにこだわっているメーカーが多いです。
この保証期間をつけてくれることで、こちら側も安心だよね!
ですので、もしも保証期間が付いているものと付いていないものがあったら保証期間の付いているものをおすすめします。
福丸
やっぱり保証が付いていると使っているときも安心できるのが大きい!あんまりケーブルの心配をしなくて済むようになったから!
1本で欲しい人におすすめの充電ケーブル
Syncwire
一言でいうと・・・
データ送信、モバイルバッテリーでの充電ならこれ
- 一般的な充電ケーブルより40%も高速充電(最大2.4A)
- 充実の安心保証
- 折り曲げ3万回テストに合格
90°に曲げて,約125kg以上の物を3万回以上の持ちこたえるほどの耐久性を持っている充電ケーブルで抜群の耐久性を持っています。 Apple MFi認証も取得していてApple製品に向けたAppleの基準をしっかりと超えている性能を持ちます。USAMS
一言でいうと・・・
青いLEDライトが付いているオシャレな充電ケーブル
- 充電中LEDライトが光る
- バッテリーの負担も考えられた電流の自動調整機能
- 12ヶ月保証付き
充電を自動調節してくれる優れた充電ケーブル。 質感や色もかなりオシャレになっており、充電表示でオシャレにライトも付きます。充電が終わるとLEDライトが自動的に消えるのでいちいちiPhoneの電源をつける必要がなく使い勝手が良いです。Anker
一言でいうと・・・
Appleが認める性能・耐久性を持つ充電ケーブル
- 5000回の折り曲げテストに合格
- 4色のカラーバリエーション
- 18ヶ月保証
人気Apple製品メーカーのAnkerの充電器です。 かなり多くの人が使用している人気の充電ケーブルで、耐久面というよりも急速充電に優れています。 見た目にこだわる人も4色(ホワイト、レッド、ゴールド、グレー)のバリエーションがあるのが魅力です。 とりあえず、人気の充電ケーブルでいいやって人はおすすめ!
2本で欲しい人におすすめの充電ケーブル
Anker
一言でいうと・・・
Apple純正ケーブルの上位互換の2本セット
- 1.8m×1.8mの2本
- 5000回以上の折り曲げテスト合格
- 18ヶ月保証付き
接続するコネクタ部分の断線を防ぐために特殊な素材を使って、耐久性が上がった充電ケーブルです。 色々な人が使っている安心感やAppleMFi認証のケーブルがいい人はこれがおすすめ。3本で欲しい人におすすめの充電ケーブル
Everdigi
一言でいうと・・・
2mと長いのに断線する心配のいらない頑丈な充電ケーブル
- 2m×3本
- 5000回を超える折り曲げテスト合格
- 12ヶ月保証付き
一般的な充電ケーブルよりも40%も早い充電を可能にしています。 高耐久ナイロン編みのケーブルになっているので、純正の充電ケーブルよりも全然耐久性が違うので長持ちします。Aimus
- 7000回を超える折り曲げテスト合格
- LEDライト付き
- 2つの長さの組み合わせ
耐久性と急速充電を両立した充電ケーブルです。 一般的な充電ケーブルより約40%高速なので,時間がないときなどもすぐに充電が出来ます。- 1.8m+1.2m+1.2m
- 1.8m+1.8m+1.8m
の4パターンから自分の用途にあったものを選ぶことが出来ます。 亜鉛合金採用+稲妻のLEDライトがついているので、他のケーブルよりもかっこいい。 リビングや寝室で使いたい1.8mと作業中に使いたい1.2mの2つの長さがあります。 高耐久ナイロンを採用しているので、カバンの中で絡まる心配がいらないのもポイントです。Cagayan
iPhoneを寝るときなどに充電しながらいじっていると、
どうしてもケーブルの位置で曲がってしまうこともありますよね・・・ しかし,このケーブルは元から横向きでついているのでいろいろな状況で役立ちます。 向きに依存するので、使いやすい状況と使いにくい状況が別れてしまいますが元から曲がっているので折れて断線する心配がなくなります。Aonsen
一言でいうと・・・
耐熱アルミニウム合金端子を採用していて効率の良いデータ送信が可能
- 5000回以上の折り曲げテスト合格
- 1m×3本
- 1年保証付き
耐熱アルミニウム合金端子を採用しているので熱によるデータ損失がないので、スムーズな同期やデータ送信を可能にしてくれる充電器です。 また知能チップを内蔵していることによって、iPhoneに負担のかからない充電を可能にしています。 色々な状況に対応できるちょうどいい長さ1mなのも魅力。特に長さへのこだわりがない人はこのくらいの長さがおすすめです。
4本で欲しい人におすすめの充電ケーブル
dethinton
一言でいうと・・・
短めのケーブルが欲しい人はこれでOK
- 5000回の折り曲げテスト合格
- 25cm×25cm×1m×1.8mの4本
- 24ヶ月保証付き
質とコスパを考えた時に一番4本セットでおすすめの充電ケーブル。 長さは比較的短めで25cm×25cm×1m×1.8mになっているので、長くない分断線をするリスクも少なくなるので必要最低限の長さが欲しい人におすすめ。 2重で編み込んだナイロン製のケーブルになっているので、他よりもケーブル部分の強度が強くて断線しにくいです。JOOMFEEN
一言でいうと・・・
1mにこだわる人におすすめ
ライトニングケーブル JOOMFEEN 1M 4本セット 急速充電 アルミ合金 iphone ケーブル 高耐久ナイロンUSB充電ケーブル iPhone 7,7plus,se, 6s plus, 6s, 6 plus, 6, 5s, 5c, 5, iPad Pro/Air/Air 2, iPad 4th/Mini 1/2/3/4, iPod 5 touch,iPod nano 7th(ブラック/シルバー) JOOMFEEN
- 1m×4本
- 4000回以上の折り曲げテストに合格
- 12ヶ月保証付き
色々な場面で使い分けたい人や長さにこだわりがない人におすすめの1m×4本セット。 コネクタ部分の補強がしっかりしているのが最大の特徴であり、強みです。Aonsen
一言でいうと・・・
部屋のどこでも充電を出来る状態にしたい人はこれ
- 1m×1m×2m×3m
- 5000回以上の折り曲げテスト合格
- 1年間保証付き
長めケーブル4種類のケーブルが4本セットになると思います。 3mは一見めちゃくちゃ便利に感じるかもしれないですが・・・短いケーブルよりも断線しやすいのもしっかり頭に入れておきましょう! 使っている時はいいんだけど・・・使ってない時に足で思いっきり踏んだり椅子で踏んじゃっていることもあります。5本で欲しい人におすすめの充電ケーブル
WSCSR
一言でいうと・・・
色々なサイズの充電ケーブルが欲しい人はこれ
- 1m×1m×2m×2m×3mの5本
- 一般ケーブルの40%の充電スピード
- 12000回以上の折り曲げテストに合格
色々な場所で使いたい人や予備をしっかり持っておきたい人におすすめの充電ケーブル。 これさえあれば全ての状況に対応できますし予備としてかなり持っておくことが出来るので、安心感もありますよ。 色々な場面に使える1m、2m、3mがあるので長い間買い換えるのがめんどくさいならこれで十分です。PURIDEA
一言でいうと・・・
根元の断線を防ぎたい人におすすめ
【2m×5本】PURIDEA ライトニング充電ケーブル 超長仕様 長さ2m! データ転送 柔軟性あり 高耐久性 根元ソフトステンレススプリング付き仕様 断線にくい アイフォン/アイパッドケーブル iPhone X,8,8 Plus,7,7 Plus,6,6s,6s Plus,6 Plus,5,5S,SE,iPad Air,Mini対応(ブラック) Coooss
- 2m×5本
- 6000回以上の折り曲げテスト合格
- 12ヶ月保証付き
コネクタ部分にスプリングがついていることによって、コネクタ部分の補強がしっかりしてあり一番断線しやすい場所が頑丈な充電ケーブル。 色々なケーブルの組み合わせがあるのでおすすめですが・・・この中でも2m×5本が一番おすすめ。 2mもあれば部屋のある程度の範囲は届くので、使いそうな場所全てに置いておきたい。DETHINTON
一言でいうと・・・
無駄な長さを出来るだけ省いてくれる25cm
- 25cm×5本
- 普通のケーブルの約2倍の充電速度
- 1年保証付き
充電しながら操作をしない人やモバイルバッテリーでカバンの中で充電をしたい人は絡まる心配がないので嬉しい。 でも、5本もあるので家族や友達と一緒に使ったほうがいいかも・・・。 それか家用、オフィス、学校用、モバイルバッテリー用という風に色々使う状況を分けたほうがおすすめです。