MRedoxeのフレキシブル三脚に興味があるみなさん,こんにちは!Tatsuyaと
福丸
福丸です♪
目次
MRedoxeのフレキシブル三脚の特徴は?
こちらが今回ご紹介していくMRedoxeのフレキシブルミニ三脚です。
福丸
なんかタコを思わせるような形と吸盤が特徴的だね!
生き物のようにガッチリ!
見た目も少し生き物のような感じがしなくもないですが, 機能的にも生き物が木や手すりに抱き着いているようなまでの固定力です。 脚がいくつものボールが積み重なったように見えますが ABS樹脂+TPE+ステンレススチール の材質で出来ています。 とても滑りにくい素材で一回固定したら外すまでグラついたり,途中で外れたりすることがありません! 後,なぜか愛着が湧く見た目をしています。笑Bluetoothリモコンを使って遠くから撮影

MEMO
補足 iPhoneにもAndroidにも対応しています。スマホ以外にも対応している!

ちなみに大きさは約25cmだよ!
やっぱり,一番自由が利くスマホ用三脚
いろんなスマホ用三脚をこれまで見てきましたが, 一番自由が利くスマホスタンドだなぁと思いましたね。 脚の形が自由自在!骨折しないから曲げ放題!

使った人の評判

こんな人におすすめ

スマホ用三脚を使ったことがない
まだスマホ用三脚を使ったことがなくて, どれにするか悩んでいる人はぜひおすすめしたいです! スマホ用三脚に求められる [icon name=”camera” class=”” unprefixed_class=””] 安定性 [icon name=”camera” class=”” unprefixed_class=””] いろんな場所で使える [icon name=”camera” class=”” unprefixed_class=””] コンパクト の要素が必要ですが,MRedoxeは十分すぎるほどです。 他にはないユニークな見た目をしていますが, 理想的な形だと思っています。高いところに固定したい
高いところに固定したいときにもおすすめできます。 高いところにスマホや一眼レフを固定するのは危険ですが, 良い写真・独特な写真を撮るときにどうしてもやりたくなります。 でも,固定する際に脚をどう絡ませるかもしっかり考えないといけませんが, 固定する力に関してはどんな場所でも大丈夫ですね。 高いところから落として壊れた!っなったら洒落になりませんから 出来るだけ安全な状況で写真を撮ってくださいね。カンタンな付け外しがしたい
カンタンに付けたり外したりしたいときにもおすすめです。 iPhoneの良さでもある利便性や手軽さを損なわないほど簡単に付けることも外すこともできるので いろんな写真スポットで写真を撮って移動してまた写真を撮るという流れをよりスムーズにしてくれます。 なので,利便性としての面を考えても抜群のスマホ用スタンドです!まとめ
今回はMRedoxeのフレキシブル三脚をご紹介しました。 いろんなスマホ用の三脚がある中で,迷っている人がいたらぜひ参考になればいいな!って思ってます。こっちの記事もおすすめだよ! [icon name=”hand-o-right” class=”” unprefixed_class=””] iPhone三脚のおすすめを種類別でご紹介!