福丸
福丸です♪
D750のスペックは?

撮像素子
これはどちらも同じFXフォーマットのフルサイズとなっております。 そして,驚いたのが撮像素子が D750・・・35.9×24.0mmサイズCMOSセンサー D850・・・35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー とD750の方が少しではありますが大きいんですよね。 これがどんなことを意味するかと言うと,撮像素子だけ見るとD750の方が大きいんですよね。 これって大切な物で大きい方が光の当たる面積も大きくなって綺麗な画質になるんです画素数
D750・・・2432万画素 D850・・・4689万画素 私も家電量販店でD750とD850を触らしてもらったんですけど...まぁ正直D850のレベルは違いました。 価格からして比べるのもちょっと違う気がするんですけどね。 でも,画素数が高いから画質が良い訳ではないので・・・D850の場合は画素数が高いですけどしっかりとそれを処理することのできる”EXPEED 5″という画像処理エンジンが備わっているんです それに対して, D750が悪いように感じるかもしれませんが,まったくそんなことなくて他のAPS-Cに比べると全然画質は良いです。ISO感度
D750・・・100~12800 D850・・・64~25600 こちらもやっぱりD850の方がいいですが,正直12800もあれば十分です。ある程度暗くても写真は普通に撮れます! というか,いい写真を撮りたいのなら暗い場所では三脚を使って写真を撮った方がいいですよ ISO感度は大きくなるとどうしても写真にノイズが入ってしまい質が落ちてしまいますので...シャッタースピード
D750・・・1/4000~30秒 D850・・・1/8000~30秒 1/4000秒もあるのでまったくと言っていいほど手ぶれの心配はないんですが,瞬間を撮影したいならやっぱりD850の方が撮影の幅が広がりそうですね。 でも,あんまり1/8000の方がよかったなんていう場面ないですけどね・・・笑 スポーツや動物の写真を撮っている訳ではないので...重量
D750・・・約840g D850・・・約1005g こちらはD750の方がいいです。フルサイズの中でもD750は軽い方で持ち運びが楽になりそうですね 写真を持ち運ぶ時って実は多少の重さでの差でもかなり体の負担が大きいので165gも違うのは大きい差ですね! 逆に言えば,ミラーレス一眼って凄い・・・高速連続撮影
D750・・・約6.5コマ/秒 D850・・・約7コマ/秒 これはあんまり変わらないですね。 D850は別売りの最高で約9コマ/秒まで上がりますが・・・使いますかね?どんな物を撮りたいかによります!どんな人にオススメ?

APS-Cじゃ満足できない
APS-Cでは満足できずに,もっといい写真を撮りたいけど...お金がない・・・という人にオススメしたいですね。 Amazonで大体17万円前後ほどなんでフルサイズにしてはやっぱり安い方だと思うんですけどD850とかになると倍くらいの値段しますからね...風景写真や人物写真を撮りたい
風景写真や人物写真を撮りたい人にはぜひオススメしたいですね。 D850と劣る点として一番なのは,焦点の合う速さです。 D850はプロの方も使うので焦点の合う速さが異常に速いです! 風景写真や人物写真だとそこまで焦点の合う速さにこだわらなくてもいいじゃないですか。 逆に言えば,動きの速い物を撮りたい人以外にはオススメ出来るフルサイズです。写真としての質のレベルは凄く高い

D750を出来るだけ安い値段で買いたい人へ

