紹介するゲームアプリはこれ!
目次
オルクスオンラインとは?
トーラムオンラインやアヴァベルオンラインなど人気のMMORPGを多く生み出しているアソビモから2013年6月27日に配信がスタートした国内でも人気の国産MMORPGになっています。


どんな遊び方ができるゲーム?
ストーリー・バトル
オルクスオンラインのストーリーはMMORPG特有でオープンワールドで進んでいきます。 写真の左上にあるビックリマークがクエスト内容になっていて、クリアしていくことで報酬をもらい次のクエストに進んでいきます。 操作は簡単で、
- 画面左下のバーチャルパッドを自由に動かすことでキャラクターは移動します。
- 剣のマークはアクションボタンです。人間やプレイヤーに近づくとチャットマークに変わり話しかけることができます。
- 右下のボタンは緊急回避ボタンです。
- 剣マークの左にある4つのボタンはスキルになります。最大4つのスキルを使うことで強力な攻撃をします。

キャラメイク
キャラメイクもできるのがMMORPGとしての特徴の一つです。
- 性別
- 4つの職業(ソードマン、クレリック、マジシャン、スカウト)
- 顔
- 髪型
- 髪色
- 10箇所の装備

育成
- 育成要素としてはクエストやモンスターを倒した経験値によるプレイヤーレベル
- 10箇所の装備の強化
- スキルレベル
職業
オルクスオンラインは4つの職業でそれぞれ一次職~三次職まで派生して使うことができます。
ギルド
最大50人ほどのギルドに入ることで、チャットで情報交換をしたりギルドメンバーだけで挑むギルド専用ミッション、ギルド同士の激しいギルドバトルなどを楽しむことができます。
PvP
- チームデスマッチ
- スフィアマッチ
の2種類のゲームモードで遊ぶことができます。
チームデスマッチ
2~40人で遊べるチーム戦で・・・相手を倒していくことで自分のチームのポイントが貯まっていきます。 それぞれの設定したゴールポイントに早く到達したチームの勝ちになります。
スフィアマッチ
10~40人で遊ぶことができるツーj無線で中央にある”スフィア”を破壊するか相手チームの”スフィア”を破壊することで自分チームのポイントが加算されていきます。 これも設定したゴールポイントに早く到達したチームの勝ちになります。
オルクスオンラインのココが凄い!
ザグっ!ザグっ!と気持ち良い爽快感
ノンターゲティングになっているので、キャラクターの向きをしっかり敵に向けてあげないといけません。(オートで攻撃しないので適当に攻撃しても相手に当たらないことがあります) そして、緊急回避だったり4つのスキルを発動してたくさんのコンボを重ねていったときの爽快感は他のMMORPGよりも高いです!
コンボ数表示が気持ちいい
オルクスオンラインの特徴としてコンボ数がかなり積み重なっていくことです。 相手を連続で攻撃するとコンボの表記が出るんですが・・・これが100近い数字まで上がっていきます。 そして、攻撃間隔もほとんどないのでマジで連続で攻撃し続けたりスキルをポンポン使うことができるのが・・・気持ちいい。
まとめ
国内MMORPGの中でも代表的なゲームアプリ”オルクスオンライン”を実際にプレイした感想やゲーム内容、遊び方をご紹介しました。 連続で攻撃したり、対人戦で他のプレイヤーと戦ったり、ソロプレイで育成したり・・・RPG要素やアクション要素がたくさん詰まった作品になっています。 ぜひ楽しんでください! では、また・・・