紹介するゲームはこれ!

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 【戦記RPG】
SEGA CORPORATION無料
こんなストーリー
聖王歴767年12月5日。 オルタンシア王国とカメリア公国の長きに渡る争いが始まった・・・。 それから3年、英雄フェルナンドの息子である主人公は・・・オルタンシア王国をめぐる様々な陰謀と大いなる力”マゴニア”が複雑に絡み合った事件に巻き込まれる・・・。
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-とは?
シンプルかつ奥の深いストーリーと戦略性の高いアクティブ・レーン・バトルの両方を楽しむことができるシミュレーションRPGで、”オルサガ”と呼ばれる人気ゲームアプリになります。 他のゲームアプリと違って、違った3つの視点からストーリーを楽しむことができるんです。- オルタンシア伝・・・幼くして領主になったプレイヤーによるメインストーリー
- 騎士伝・・・出会った仲間たちによる視点から楽しめるストーリー
- 外伝・・・異なった時間軸で楽しめるストーリー
の3つを楽しむことができるんですが・・・どれも人気で毎回のアップデートでどんどんコンテンツが追加されていくので、飽きるはずのないゲームアプリになっています。
バトルも戦略性の高いバトルを使った20vs20の大規模なバトルも楽しめるよ
絶対に飽きないおすすめゲームアプリ20選:これで飽きたらゲームは向いていない
どんな遊び方ができる?
ストーリー
中世ヨーロッパのような世界観の中でオルタンシア王国で勃発してしまっている内戦がテーマのストーリーは、かなりシンプルになっています。 キャラクターも少なくて関係性も分かりやすいですが、奥の深いストーリーでずっと見てしまう魅力があります。 ストーリーは全てフルボイスになっていて、対面式の会話で進んでいきます。 このフルボイスの声優陣も豪華で・・・- フェルナンド・・・子安武人
- レオン・・・柿原徹也
- モーリス・・・津田健次郎
- アーデルハイド・・・小林ゆう
- 主人公・・・細谷佳正
- マリエル・・・堀江由衣
MEMO
ストーリーパートはスキップ機能、オート機能がついているので人それぞれ自分にあったストーリーの楽しみ方が可能になります。

クエストは全てステージ制になっていて色々なストーリーモードを楽しむことができます。
ストーリーが面白いゲームアプリまとめ:映画を楽しんでいるような感覚で楽しめる!バトル
バトルでは”アクティブ・レーン・バトル”という最大4人+助っ人1人の計5人パーティのバトルスタイルが採用されています。 アクティブ・レーン・バトルは写真のように右上の”アクティブ・レーン”を使ったバトルで、コマンドを入力するとアクティブ・レーンの順番でキャラクターたちが行動していきます。
アクティブ・レーンの場所によって追加効果があったり速い行動だけが正解じゃない戦略性の問われるバトルです。 他にもキャラクターごとのスキルを使ったり、キャラクターの”フォーメーション(配置)”を決めて追加効果を得ることもできます。 そして、キャラクターにはそれぞれ職業(斬、打、突、遠)があり攻撃範囲が決まっているので敵の配置に合わせて戦い方を変えていきます。
一見複雑で難しそうに感じるかもしれないけど、やってみると案外直感的にできるからチュートリアルですぐ覚えちゃう!(チュートリアルは5分ほどで終わりますよ)
MEMO
バトルではオート機能、1.5倍速、2倍速、4倍速の機能がついています。
騎士団
騎士団という他のゲームでいうギルド機能がオルタシアン・サーガにはあります。 最大20人のプレイヤーで構成されるチームで、チャットをしたり作戦をみんなで考えたり施設を強化してユニットを強化したり・・・強くなりたかったりみんなでワイワイ盛り上がりたい人にとったら必須の機能です。 第1章のストーリーをクリアすれば解放されるので、すぐに使えるようになります。
騎士団のランキングもわかるからみんなで本気になれるよ
マルチプレイで盛り上がるおすすめゲームアプリ25選:他のプレイヤーといつでも遊べちゃう!騎士団戦
騎士団に属しているプレイヤーによる騎士団同士の戦いを楽しむことができるのが騎士団戦・・・最大20vs20の白熱したバトルを楽しむことができます。 1日2回 30分ずつのリアルタイムバトルで騎士団メンバーで力を合わせて戦っていきます。
盛り上がりすぎてこの30分が1日の楽しみになっている人がめちゃくちゃ多いよ。あ、僕も。笑
騎士団スコアを相手騎士団と競っていくんですが、攻撃をして騎士団スコアを稼いだり、みんなで協力してチャインをつなげたり、城を攻めてキャッスルブレイクをして大量ポイントもらったり・・・最後まで油断できない一発逆転が期待できるバトルを楽しむことができます。

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-のココが凄い!
映画やアニメを見ているような濃密なストーリー
第一部から第三部まであるメインストーリーに加えて、キャラクターそれぞれの個別ストーリーや全く違う時間軸でストーリーを楽しめる外伝など全て濃密で喜怒哀楽を感じる物語になっています。 アニメ化や映画化してもおかしくないほどの登場キャラクターを襲う恐怖だったり、死だったり・・・展開が激しいので毎回のストーリーがいつの間にか楽しみになっている自分がいます。笑考えさせられるバトル
頭の体操にもなるなぁ〜と感じるほど、直感力と対応力が必要になるバトルスタイルでした。 というのも、早く攻撃したほうが有利!ということはなくちょっと遅らせて攻撃力を上げた方がいいかな?など瞬間的に判断する必要があります。 しかも意外とアクション演出も豊富でスキルを使ったときは画面がかなり白くなるほどのド迫力を楽しむことができます。 
まとめ

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 【戦記RPG】
SEGA CORPORATION無料
アクティブ・レーン・バトルというバトルスタイルを採用して濃密すぎるほど面白いストーリーを楽しむことができる”オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-”をご紹介しました。 長い間楽しく遊べるストーリーとみんなでマルチプレイもできる理想的なゲームをぜひ楽しんでください! では、また・・・