- けど・・・なんか怪しくね!?
- デメリットって何があるの?
- バイト先にバレたりするの?
目次
バイト採用でお祝い金がもらえるのは4つのサイト

- マッハバイト
- マイベストジョブ
- アルバイトEX
- バイトーク
- マッハバイト:最低5000円最大1万円
- マイベストジョブ:最大2万5000円
- アルバイトEX:最低3万円最大15万円
- バイトーク:最大6万円
福丸
え、絶対アルバイトEXがいいじゃん!決まり!
お祝い金だけで決めるのは、絶対にやめておいた方がいいよ・・・損するよ!
祝い金は怪しい!?なんで採用されただけでお金がもらえるのか仕組みをご紹介

祝い金のある求人サイトの仕組み
祝い金がある求人サイトの中でも最も人気が高いマッハバイト
- あなた(バイト応募者)
- お店(応募先)
- マッハバイト

祝い金が発生する手順

電車とかYouTubeとか・・・テレビとかの広告と同じような感じでたくさんの求人バイトを広告と同じ仕組みで載せるよ!




だから、簡単にいうと祝い金に5000~1万円の金額は応募するバイト先がマッハバイト
に支払う金額の大小で決まってくるよ!


祝い金のない求人サイトの仕組み
先に祝い金の仕組みを説明してしまったので・・・もうイメージがついている人も多いかもしれませんが、次に祝い金のない求人サイトの仕組みをご紹介していきます。 バイトルを例に解説を見ていきましょう。 同じように- あなた(バイト応募者)
- お店(応募先)
- バイトル(祝い金がない求人サイト)

祝い金のない求人サイトの仕組み
- お店がバイトルに掲載するための掲載料(広告料)を支払う
- バイトルにお店が掲載される
- あなたがバイトルを見て応募
- あなたを採用
祝い金ありの求人サイトの特徴
- サイト運営費を削るために掲載する求人情報や写真などは全て応募する側が撮影したり情報提供する
- 採用されるまでは掲載する店もお金がかからないので掲載するハードルが低く大手〜個人まで色々な店が掲載されている
- 最新のバイト求人サイトに多い
祝い金なしの求人サイトの特徴
- 情報費に多く使えるので豊富な写真や取材の情報を掲載出来る
- 掲載費がいきなりかかるのでどうしても大手チェーンが集まりやすい
- 従来のバイト求人サイトに多い
もしも祝い金ありと祝い金なしの求人サイトが同じお金を稼いだとしても”祝い金”があるから・・・利益的には低くなっちゃうんだよね・・・。 だから、色々な工夫をしていて満足してもらえるように祝い金を払っているだけだから全く怪しくとも危険でもないんだよ!
お祝い金に潜む罠

採用だけでもらえるならお得だからね!
福丸
なんで?
- お祝い金の金額は多いけど、振り込まれるまで期間が半年以上かかる
- お祝い金対象で自分にあった求人が全然ない
- お祝い金をもらい忘れる
実際に起こっているからね・・・。
祝い金がもらえる求人サイトの中でもおすすめBEST4
それでは、どのくらい振り込まれるまでの期間とお祝い金対象の求人数が違うのかを見ていきましょう!福丸
気になる気になる!
1位:マッハバイト
最短翌日!4つの中でダントツで早いのがマッハバイトになります。 祝い金のある求人サイトの中でも圧倒的に人気の高い求人サイトですぐに支払ってくれるので金欠防止になると・・・ほとんどの人がマッハバイト引用:マッハバイト
の公式サイトより

マッハバイトで振り込まれる条件
マッハバイトで求人を応募してから、採用後初出勤日が決まってからの申請になります。 その申請が朝10時までに終われば翌日に最低5000円最大1万円のお祝い金が振り込まれます。マッハバイトのお祝い金対象の求人数
25万件ほどの求人数全てにお祝い金最低5000円〜最大1万円が付いています。 そしてマッハバイト
マッハバイトの評価
祝い金のもらえる早さ
(5.0)
祝い金の金額
(2.0)
求人数
(5.0)
総合評価
(5.0)
- 最大1万円の祝い金が最短採用翌日にもらえる早さ
- 全求人に対してお祝い金がある安心感
- 25万件を超える豊富な求人
マッハバイトばり良い
— Mireyy__N (@mireyyy3011) 2018年7月5日
祝い金1万はでかいわな
マッハバイトの祝い金について問い合わせてみた。
— PAZZY (@PAZZY54006969) 2018年3月6日
神すぎる。 pic.twitter.com/QzAaRYhAq2
うーん
— みーちゃん@嵐JUMP🍄欅 (@miichan128r3035) 2018年6月22日
バイトルとマイナビとタウンワークの他に
マッハバイトっていう採用祝い金が出るバイト探しのサイトあるよ~
2位:アルバイトEX
アルバイト採用が決定してから半年後の2週間だけの応募となります。引用:アルバイトEXの公式サイトより
アルバイトEXでお祝い金をもらえる条件
アルバイトEXのお祝い金対象の求人に募集してから採用が決定します。 応募完了してから6ヶ月後の2週間の間だけお祝い金を受け取ることができます。 注意
6ヶ月後の2週間にお祝い金申請をしないとお祝い金は受け取れなくなります。しかも、アルバイトEXから連絡がこないから自分で覚えとかないといけない・・・
アルバイトEXでお祝い金対象の求人数
全部で90万を超える求人数ですが・・・それに比べて、お祝い金対象の求人数はかなり少ない印象(5分の1以下)。アルバイトEXの評価
祝い金がもらえる早さ
(1.0)
お祝い金の金額
(5.0)
求人数
(4.5)
総合評価
(3.0)
- 対象求人の応募で全員3万円、Wキャンペーン対象求人で6万円、抽選で1名が毎月9万円もらえるので最大で15万円祝い金がもらえる
- 祝い金がもらい忘れると無効になってしまう
- 全体の求人数は100万件を超えるがお祝い金対象求人数は少なめ
アルバイトEXのお祝い金申請が通ったぜい。
— YMTY (@yama_tai_kue) 2018年11月2日
5万円が60日以内に振り込まれる模様。
お祝い金なる制度を利用してみたんだけど、本当に振り込まれて歓喜してる!!!!
— にとろ (@2106CN) 2018年10月3日
アルバイトEX、ありがとう😊
アルバイトEXからご応募なさって採用のかた5万円プレゼント〜!というやつあったんだけどまる1年以上たってしまってたため5万円消滅してた
— 仲野 (@n_ma_ma_m) 2017年10月5日
3位:マイベストジョブ
最短で21日、最長で81日の振込になります。引用:マイベストジョブの公式サイトより
福丸
意外とかかるね・・・
マイベストジョブでお祝い金をもらえる条件
採用後初出勤が完了してからお祝い金を申請します。 その後、マイベストジョブが企業に本当に採用したかの確認を行うんですが・・・1日から60日とバラバラです! 採用確定が確認した月の翌月の20日に楽天銀行のかんたん振込からお祝い金贈呈のメールがきて口座情報などの入力をするとその日もしくは翌日にお祝い金最大で2万5000円が振り込まれます。福丸
ちょっと複雑だね・・・
注意
楽天銀行からのメールに45日間気づかないで口座情報などの手続きをしないとお祝い金がもらえなくなります。マイベストジョブでお祝い金対象の求人数
全てにお祝い金対象が付いています。 ですが・・・マッハバイトのように最低5000円〜最大1万円と決まっているわけではなくほとんどの求人は3000円〜6000円の間と少なめに設定されている。2万5000円の求人はほぼ正社員だからね・・・注意!
マイベストジョブの評価
祝い金がもらえる早さ
(3.0)
お祝い金の金額
(2.5)
求人数
(4.0)
総合評価
(3.5)
- 求人数が掲載されていないですが感覚的には少なめ(10万〜20万ほど)
- 振込は楽天銀行限定なので開設しなければいけないのでめんどくさい
- すべての求人にお祝い金対象がついている安心感
アルバイトを始めるときに、バイトEXや、マイベストジョブを利用するとお祝い金がもらえてお得ですよ。
— ノート@節約好き (@tanaka33551) 2018年11月3日
バイトEXはちょっとめんどくさい手続きがあるけど5万円。
マイベストジョブだと2000~2万5000円で手続きは比較的楽。
比べてぜひ使ってみてください。笑
マイベストジョブ 嘘つき💔
— aaa–chann (@aaa_chann____) 2018年10月26日
4位:バイトーク
アルバイト採用後初出勤をしてからの申請が可能で最大105日以内に振り込まれます。引用:バイトークの公式サイトより
福丸
また別に勤続祝いがあるよ!橙で3万円+3万円の2回でもらえる!
MEMO
採用お祝い金に関しては、3万円の求人があまりないです。 勤続お祝い金に関しては、3万円がもらえます。バイトークでお祝い金がもらえる条件
バイトークは他と違い2回お祝い金をもらうことができます。(採用祝いと勤続祝い)- 採用祝い:アルバイト採用後初出勤後します。そして、バイトークでお祝い金申請をすれば完了です。
- 勤続祝い:採用されたアルバイトで6ヶ月以上勤務を続けバイトーク応募から7ヶ月後の30日間の間の申請になります。
注意
銀行口座は楽天銀行のみの受付になっているので持っていない人は開設しなければいけません。バイトークでお祝い金対象の求人数
16万件ほどの求人ほとんどでお祝い金がもらえます。(一部対象外の求人もあります。)バイトークの評価
祝い金がもらえる早さ
(2.5)
お祝い金の金額
(3.0)
求人数
(3.0)
総合評価
(3.0)
- 採用されて最大3万円、6ヶ月働くと更に3万円もらえる
- 採用祝い対象求人でないと勤続祝いももらえない
- 求人数は16万件で全部が全部対象ではないのでかなり限定されてしまう
落ちたバイトの初出勤日を定期的に
— まつざき (@zackey2759) 2018年7月26日
メールで聞いてくるバイトーク嫌い pic.twitter.com/Ti6uDFFQEi
バイトーク「それでな!これが新着バイト情報だよ!!ほら!!祝い金こんなに!!ほらほら!!」
— 左目の下瞼の痙攣が凄い (@cloudkudasai) 2015年12月26日
マイベストジョブ「バイト応募先からの留守電は確認してすぐに折り返し電話をしましょう。」
まとめ
お祝い金がもらえるからといって、金額だけで決めてしまうと- 変な求人が多くてブラックなバイトだった
- お祝い金がもらえるまでの期間が長い
- もらい忘れ
