便利な収納ボックス
スーパーやお出かけでトランクを開けると荷物がぐちゃぐちゃ・・・誰でも経験はあると思います。 そんな最悪な状況にならないために必須の収納ボックスをご紹介していきます!
目次
収納ボックスを選ぶ上での大切な2つのこと
収納ボックスを選ぼう!という人でも何を基準に選んでいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?福丸
収納ボックスって馴染みがあんまりないからね!
大きさ
これで大きさはOK
人気車種 | 横幅 |
---|---|
ノート(日産) | 95cm |
プリウス(トヨタ) | 139cm |
アクア(トヨタ) | 94.6cm |
セレナ(日産) | 154.5cm |
ヴォクシー(トヨタ) | 98.5cm |
フィット(ホンダ) | 101.5cm |
ステップワゴン(ホンダ) | 98.5cm |
NBOX(ホンダ) | 112.0cm |
デイズ ルークス(日産) | 95.5cm |
タント(ダイハツ) | 88cm |
メジャーで測らなくても大体これくらいの大きさの収納ボックスが欲しい!っていうのを選ぶ前に決めておいた方がいいよ!
MEMO
ちなみに調べた結果、最近は普通自動車も軽自動車もトランクの横幅はあんまり変わらないです。車種によって違うので、しっかりと自分の車のトランクの大きさは確認しておいたほうが失敗しないです。素材
これで素材はOK

- 1680Dオックスフォード
- 600Dオックスフォード
まぁ簡単にいうとこの数値が高ければ高いほど頑丈ってこと!
福丸
ここからは数字の意味について解説していくから、いらない人は飛ばして大丈夫だよ!
1680D・600Dとは?
”D”というのは、デニールという単位で9000mの糸にしたときの重さを表します。 つまり、この数値が大きければ大きいほど糸は重いことになります。 1680というのはg(グラム)のことでDは単位を表しています。
9000mで1680gと9000mで600gっていうことだから1680Dの方がどっしり詰まっているっていうことになるんだよ!
オックスフォードとは?
オックスフォードはイギリスの地名で・・・ということでは、なくて糸1本1本の織り方を言います。 ですが、選ぶ時はオックスフォードとしっかり書いてある収納ボックスがおすすめです。 通気性が良くて頑丈なので、ほとんどの荷物を収納するのに最適な織り方になります。
福丸
詳しいことは、こちらのサイト参考になるよ!
それでは、収納ボックスのおすすめをご紹介していきます。
1位:Siivton
想像を絶する収納力!
1番人気のトランク用収納ボックス。3つのポケットがあることにより目的別で好きなように収納できる収納力を誇り、耐久性・安定性ともに大好評! 安心保証の180日間の交換保証付き。
- 大きさ58×32×37cm
- 収納サイズ37×32×6.5cm
- 重さ2200g
2位:EletecPro
アウトドア好きな人ならこれ!
フックが付属してるので、倒したくない割れ物が入っている時にとても活躍してくれる! 外側に車の工具などを入れる小さなポケットがあるので、広々とアウトドアで使いたい道具やキャンプ用品などを入れられるほどの広さを持っています。
- 大きさ60×43×28cm
- 収納サイズ40×28×8cm
- 重さ1770g
3位:Siivton
スペースを有効活用したいならこれ!
普段ほとんど使わない場所を便利な収納スペースを作ってくれる収納ボックス! 今までほとんど使っていなかった後部座席のシート裏の無駄なスペースを有効活用したい人におすすめ。
- 大きさ87×26×12cm
- 重さ750g
4位:BACKLOT
スーパーの買い物を収納したい人はこれ!
保冷・保温機能が付いているのでスーパーの生モノや飲料、アイスなど温まらないような設計になっています! しかもかなり縦長なのでトランクに積みやすいのも魅力的。
- 大きさ150×30×30cm
- 収納サイズ30×30×7.5cm
- 重さ1600g
5位:Linkax
小さい小物をたくさん入れることができる!
- 大きさ55×25×37cm
- 収納サイズ37×25×3cm
- 重さ250g
6位:YOGOTO
買い物袋と収納ボックス両方使える!
フタがしっかり付いているので、買い物やアウトドアでも安心な設計! 容量30Lでスーパーの買い物の量が多い人におすすめです。収納サイズも厚さ5cmなので手で持っていても買い物袋としても使えちゃいます!
- 大きさ40×30×30cm
- 収納サイズ40×28×5cm
- 重さ1100g
7位:EWEN
3段階サイズ変更で色々な大きさで使える!
アコーディオンのように3段階で大きさを変更することができるので、目的別で使い分けることができる利便性の高い収納ボックス! かなり頑丈で耐久性も高いですが、収納ボックス自体が縦長なのでトランクに固定して使う人におすすめ。
- 大きさ73×26×27cm
- 収納サイズ30×25×7cm
- 重さ1700g
8位:Aoomiya
軽自動車で使いたい!
使いたい大きさや容量に合わせて収納ボックスを変えることができて、無駄なスペースを使わずに済む! ですが、元が小さく軽自動車で使うのにはぴったりのサイズ感。 12ヶ月保証がついてるのも魅力のポイントです。
- 大きさ44×33×32cm
- 収納サイズ33×32×6cm
- 重さ1100g
9位:アルファックス
スーパーから家まで遠い人におすすめ!
- 大きさ60×31×28cm
- 収納サイズ31×28×6cm
- 重さ500g
10位:Valuetom
収納のためだけに使いたい人はこれ!
重さが2kg近くあるので、車の中で固定して使いたい人におすすめ。 かなりシンプルなサイズのトランク収納ボックス!ですが、あまりボックスの質感は良くない・・・
- 大きさ50×30×30cm
- 収納サイズ50×30×5cm
- 重さ1850g
まとめ
今回は車のトランクで使いたい収納ボックスをご紹介しました。 かなり大きく、普段不安定で不便だった荷物も簡単に収納できるので、おすすめです!福丸
アウトドアから買い物までかなり便利になるね!
快適な車ライフになるね。