福丸
目次
DMMモバイルとは?


料金プラン
DMMモバイル | データ通信SIMプラン | 通話対応SIMプラン |
---|---|---|
シングル・ライト | 440円 | 1140円 |
シングル・1GB | 480円 | 1260円 |
シングル・2GB | 770円 | 1380円 |
シングル・3GB | 850円 | 1500円 |
シングル・5GB | 1210円 | 1910円 |
シングル・7GB | 1860円 | 2560円 |
シングル・8GB | 1980円 | 2680円 |
SMS(ショートメッセージサービス)
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 150円/月
容量追加料金
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 200円/100MB [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 480円/1GB(繰り越しなし) [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 600円/500MB [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 1100円/1GB
MEMO
補足 繰り越しなしの場合有効期限が購入日からその月末までになります。通話
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 国内通話料・・・20円/30秒 [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] テレビ電話・・・36円/30秒 [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 10分間かけ放題・・・850円/月
最低利用期限+解約料
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] データ通信SIMプランでは利用開始日からその月末まで(解約無料) [icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 利用開始日の翌月から12ヵ月間(解約料9000円)
使用回線
使っている回線はdocomoです。 docomoの回線の一部を借りて使用するので 全国どこでも基本的に使えますし,かなり安定した通信速度を実現しています。 続いて,DMMモバイルの特徴についてお話ししていきたいと思います。DMMモバイルの特徴

シェアコースがある
家族で容量をシェアして使えるコースもあって,容量の無駄遣いを減らすことも可能です。 シェアコースになると,シェアコース | データ通信SIM(最大)3枚プラン | 通話対応SIM1枚+データ通信SIM(最大)2枚プラン | 通話対応SIM2枚+データ通信SIM(最大)1枚プラン | 通話対応SIM3枚プラン |
---|---|---|---|---|
8GB | 1980円 | 2680円 | 3380円 | 4080円 |
10GB | 2190円 | 2890円 | 3590円 | 4290円 |
15GB | 3280円 | 3980円 | 4680円 | 5380円 |
20GB | 3980円 | 4680円 | 5380円 | 6080円 |
MEMO
補足 1~7GBのシェアプランにしたい場合は,プラン変更で可能になります。今なら新規手数料が無料
普段通りだと新規契約時に3240円がかかってしまうのですが・・・ 今は新規手数料が無料になるんです!!! さすが格安SIM業界最安値を目指しているだけありますね。 この新規手数料がかなり厄介で・・・月額より高いですからねぇ~いまだけ無料ですよ!少し落とし穴も・・・
一つ気を付けなければいけないのは, 一見シングルコースだと・・・ライトプランが一番お得な気がするかもしれません! 月額440円で通信容量無制限で使い放題! とお得な気がするかもしれませんが, 通信速度を見て下さい。 最大通信速度が200Kbpsですよね・・・ これって他のプランの 最大通信速度 下り(ダウンロード速度)500Mbpsと上り(アップロード速度)50Mbpsに比べると格段に遅いんです。 1Mbps=1000Kbpsということを考えてみて下さい! こちらの表が通信速度の参考になると思います。メール ライン | 100Kbps~1000Kbps(1Mbps) |
Webサイト閲覧 | 200Kbps~2000Kbps(2Mbps) |
Youtubeの低画質 | 500Kbps~3000Kbps(3Mbps) |
Youtubeの高画質 | 3000Kbps(3Mbps)~5000Kbps(5Mbps) |
DMMモバイルの口コミ・評判

安くてありがたい!
Wifiと併用している場合は,1GBでもかなり十分な量になることが一般的なので 1000円前後の月額でスマホを使うことが出来るは確かにありがたいですね。 基本的にDMMモバイルを使っている人は, SNSやメールを中心に使っていてゲームや動画を見ないので どんなプランでも通信速度で不便に感じることはないみたいです。ドコモとほとんど通信速度が変わらない
ドコモと同じ回線を使っているので, 当たり前かもしれませんがかなり通信速度が安定していると評判がいいです。 ドコモを使っている人なら分かりやすいですが, もし3大キャリア(au,docomo,softbank)を使っている人がいるなら ほとんど変わらない速度で操作することが出来るということを把握していいと思います。 ライトプランは除いてですが・・・家族とのシェアコースでかなりお得になった!
先ほど紹介したシェアコースを家族と使っている人がかなり多いです。 このシェアコースで 例えば,父・母・息子がいたとして それぞれで使う容量が変わってきますよね! 家によくいる母はWifiを使うのでほとんど容量を使わなかったり よく外でスマホを使う息子は容量を多く使ったり・・・ そこでシェアコースを使うことで全体的なバランスを取ることができて, 月額節約にとても役立った!という声があります。通信速度にムラがある
ドコモの回線を借りて使用しているので, 通信速度も安定して速いという話をしましたが・・・これはずっと続くわけではありません。 ドコモ回線の一部を借りているということで 時間によっては多くの人が一度に使う恐れもあります。 その場合に通信速度にも影響してしまい遅くなることもたまにあるそうです。 でも,通信速度が遅くなる(使う人数が多くなる)時間帯ではWifiを使用するなど 対策すれば快適に使うことが出来そうですね!こんな人におすすめ
