福丸
福丸です♪
目次
メニューをスラスラ言えない原因

横文字
これはしょうがない・・・私が日頃横文字を嫌っているからこそ慣れていないから読みにくいのはある.それにしても横文字が過ぎる・・・ ショート・トール・グランデなんてショートしか理解できない. S・M・Lなら理解できるからありがたい 松・竹・梅なら愛国心を感じる・・・でも,スタバは元々アメリカのシアトルで出来たからこれは正直私が横文字が苦手っていうのが悪い.でもさ.横文字が過ぎるメニューを前見つけたんですよ それがスタバ通の人がやるカスタム. スタバってメニューをカスタムできるの知ってましたか?マックでいうピクルス抜いてみたいなやつ!この前それをしている人がいて一番驚いたのが 「ベンティノンティーマンゴーパッションティーフラペチーノアドホワイトモカシロップアドホイップクリーム」 なにこれ?なにを言っているの?横文字が過ぎる・・・これはマンゴーパッションティーを色々カスタムしたメニューなんですよ聞き慣れていない単語
基本的にパートナーから聞こえる言葉は聞き慣れていない単語ばっかりなんですよね.これはスタバが一歩先に行っているのか私が一歩遅れているのか分からないですが,みなさんはどうですか? 今ままで生きてきた中で残念ながら「グランデ」という言葉に出くわしたことがなかったから・・・まったく使いこなせない・・・ でも,スタバが好きだから使えるようにしなきゃいけないのに.頭にカフェ=ホット・アイスしかない
意外と多くの人がカフェというと頭の中でイメージするのがコーヒーなんじゃないでしょうか?好き嫌いあるので違う人もいますが,コーヒー好きな人はカフェ=コーヒーなはず! それがスタバでは通用しないんです.なにせ「ダークモカチップクリームフラペチーノ」とかですから.頭がパンクする・・・私が考える新メニュー

①サンクトペテルブルク フラペチーノ
我ながらかっこいいと思います.みなさんも一度は聞いたことのある地名だと思います.ロシアにある都市です.②サンサルバドル フラペチーノ
こちらはエルサルバドルの首都であるサンサルバドルです.かっけーバドルが多い気がするけど...③レイキャヴィーク フラペチーノ
レイキャヴィークはアイスランドの首都です. どうですか?ぽくない?これなら言える人もスラスラ言える人も多いんじゃないですか?こうなったら全部都市名でそれっぽくなるんじゃね?
