インスタグラムでは、いろいろな人の投稿が見れますよね。そんな中、相手に写真に対してコメントをしたくてもできないケースに出くわしたことがある人はいると思います。今回はそのコメントができない理由と、変える方法について紹介していきます。
コメント覧がなくなっている理由
一瞬バグったと思う人もいるかもしれませんが、大丈夫です。この理由としては、単に相手がその投稿のコメントをオフ設定にしているからです。
相手はこのように投稿のコメントをオフに設定していたから、他のユーザーがコメントできないのです。
どうしたら変えられるの?
投稿した画像もしくは動画を開いて、右上の「…」をタップします。すると上のようにコメントを「オン」または「オフ」にタップするだけでコメントのマークが切り替わりますのですぐに設定できます。
まとめ
いかがでしたか。コメントができない理由とその設定を変える方法について説明しました。写真や動画を投稿して、見てほしいけれどコメントはされなくていいという人や、コメントのために通知が来るのは厄介な人はコメントをオフにしているかもしれませんね。コメント覧が実際なくなるのかどうか気になる人は投稿して試して見るのもいいでしょう。
コメントを残す