お腹が減っては戦が出来ぬ・・・ということで、すぐにでも美味しいグルメを食べたいけど、信用できるお店が近くにない! というときに、使いたいおすすめのグルメ検索アプリをご紹介していきます。

色々アプリはあるけど、その中から特におすすめできるものを厳選して紹介しているよ!
1位:シンクロライフ
一言でいうと・・・
リアルすぎる写真付きのレビューと報酬がもらえちゃう最新グルメアプリ

シンクロライフ 〜 グルメなお店を探すグルメ(ぐるめ)アプリ
Ginkan Inc.無料
こんな人におすすめ!
- 嘘偽りのない本当のレビューを知りたい人
- 外食が好きで今後もグルメアプリで美味しい店を探していきたい人
- レビューを書くだけで食事のお金を安くしたい人
グルメ好きや今すぐグルメな場所を知りたい人におすすめの斬新なグルメアプリが”シンクロライフ”です。- 毎朝8時にあなたにぴったりのお店を更新して教えてくれる
- ウォレット機能でレビューを投稿することで報酬を獲得
- 現在地から人気のあるお店をすぐに提案してくれる
AI(人工知能)を使った最新アプリになっていて、レビュー投稿をすることで良質なものには報酬が手に入り・・・加盟店の食事代金から報酬分を還元してくれるという素晴らしいシステムを予定している最新技術を駆使した今一番人気急上昇のアプリになります。
25種類から自分の好きなジャンルの料理(和食や焼肉、ワインなど)を登録するだけでOKですし・・・
SNSの機能もあるので、気になる人をフォローすることでいつでもグルメ通の情報を手にいれることができます。
↑ 目次に戻る!
2位:aumo
一言でいうと・・・
グルメを探すことすら楽しめちゃう
こんな人におすすめ!
- グルメは味だけでなく店内や食事の見た目も大切だと思う人
- インスタを使って飯テロをさせれるようなお洒落なグルメを探している人
- グルメを探すのも楽しみたい人
”あなたの毎日がきっと楽しくなる”をテーマにグルメを始めとした絶景スポット、おすすめ旅行スポットなどの全国各地の情報が一目でわかるアプリになっています。 このように全部で13種類のジャンルに別れて毎日更新される記事は・・・インスタやTwitterと同じように暇つぶしにもなりますし、どこにも載っていない地元の人しか知らない情報までたくさんあります。
グルメに関しても、”美味しい”だけでなく”インスタ映え””写真映え”をするようなおしゃれなカフェやレストランが他のアプリよりもたくさん載っているのが特徴的です!
今すぐ行きたい場所を探すというよりも旅行先で行きたいスポットとかグルメを探すイメージになっているよ
他にもSNSとしての機能も楽しめるアプリでインスタと同じようにみんなの投稿した場所やつぶやきから自分の行きたいおしゃれなグルメを探すこともできますよ! 
↑ 目次に戻る!
3位:食べログ
一言でいうと・・・
予約をして行きたいなら定番の食べログ!
こんな人におすすめ!
- とにかく多くの口コミ(2200万件以上)から選びたい人
- 自分の行きたいお店を詳細に指定できるアプリが使いたい人
- たくさんのお店(80万件以上)の中から自分にぴったりのお店を知りたい人
”The Tabelog Award”という食べログユーザーの投票を元に決定するレストランランキングもあるほど、世間に浸透しているグルメ検索サイト”食べログ”のアプリ。 グルメ好きなら誰でも使ったことのあるサイトで有名店からマイナーな店までほぼ全て網羅しているところが最大の魅力! ただ・・・美味しくて行きたくなる店もたくさんある分全体的に必要な料金が高めな印象。
今すぐ探せるというよりも詳細に条件を指定して正確かつ外れのないグルメを探したいときに活用したい国内人気No.1グルメ検索アプリになっています。 検索をすると全てランキング形式で表示されるので・・・自然とみんなが行ったことのあるようなお店が表示される傾向にあり自分だけが知っている美味しいお店を探すのは難しくなっているのが難点です。 
↑ 目次に戻る!
4位:Retty
一言でいうと・・・
グルメはもちろん他の人との交流をしたい人はこれ
こんな人におすすめ!
- 実名での信頼のある口コミ情報が知りたい
- 料理を専門としている詳しいRettyが認めた信頼の高い人からの情報を知りたい
- 口コミや数よりも質にこだわる
”美味しいグルメ”が確実に見つかるのがRettyというグルメ検索アプリです。
確実に見つかる理由としては、Retty独自のTOP USERというシステムで公式で信頼のできる料理に詳しいユーザーがおすすめするグルメを探すことができます。 東京とその他になっているのに東京の美味しいグルメを中心にすぐに見つけることができますが・・・どれも駅近or高級になってしまうので、低価格で美味しい料理を探したい僕にとったらあんまりおすすめできない検索アプリになっていました。 使っているユーザーは本当にグルメを知りたいというよりはTOP USERになって色々な特典をもらいたいといったようなユーザーが多く、自然とグルメ通が多く集まるアプリになっていました。 
↑ 目次に戻る!
5位:ホットペッパーグルメ
一言でいうと・・・
状況別で見つかるグルメなお店が見つかる

ホットペッパーグルメ
Recruit Co.,Ltd.無料
こんな人におすすめ!
- 47都道府県の中で特定のエリアで探したい人
- 女子会や記念日などの状況に分けておすすめの店を探したい人
ホットペッパーグルメは・・・シンプルなグルメ検索アプリで特に突出した機能はありませんが、同じ場所で使うならなかなか使いやすいアプリになっています。
というのも、47都道府県別でおすすめの店を出してくれるので全国色々な場所で使いたいときは頻繁に場所を切り替えながら使わなければいません。の3種類の検索方法でそれぞれ自分にあった目的別でグルメをご紹介してくれます。
使いにくい部分もありますが・・・一眼で分かりやすい予約画面なのは唯一魅力的に感じました!
↑ 目次に戻る!