紹介するゲームアプリはこれ!
世界は高度技術が発展し、気候をもコントロールすること亜テリア・サーガ でき、地震や自然災害がない世の中になっていた。この地球で永遠に幸せな生活が奥手るとだれもが信じていた。そう、あの日までは・・・ 西暦2060年、突如空が真っ赤になり、巨大な爆発音がした。それと同時に地球の気候が急激に上がり変わり、世界中に異常なまでの自然災害が起こり、瞬く間に大陸の80%が海に沈んだ。この状況下ですでに「国」という概念はない。なんとか生き残った人々は小島で再建するため、残った技術、資源を集め、生き抜くために必死になっていたが、ある程度生活ができる状況になると人はよりよい生活を求め始める。 あなたはその一人の指揮官として、大爆発から生き延びた島の人々を導き、世界の平和と正義の味方になることを決心した・・・引用:AppStoreより
目次
Perfect Missionとは?
9月14日に配信がスタートした第一次世界大戦をモチーフにした近未来軍事対戦式戦略ストラテジーゲームになっています。 戦車や戦闘機、ヘリコプター、兵士などを駆使して戦っていくゲームでスマホゲームの中でもトップクラスにたくさんの武器を使うことができるゲームになっています。
どんな遊び方ができるゲーム?
戦役
戦役は他のゲームでいうところのストーリーモードでソロプレイで進めていきます。 全部第1章からのステージ制になっていて、それぞれの章でマップ上の敵基地をどんどん侵略していきます。
内政
このゲームの中で個人的に一番男のロマンを感じることのできるのが”内政”で自分の基地をどんどん強化していきます。 本当の戦争と同じように資源を使って施設や兵器をレベルアップしたり、兵器を生産することで戦ったり研究をすることで兵器を強くしていきます。 内政できるポイントとして、
- 指令本部
- 戦車工場・・・レベルアップで使える戦車の種類が増えていく
- 戦闘ヘリ工場・・・レベルアップで使える戦闘ヘリの種類が増えていく
- ミサイル車両工場・・・レベルアップで使えるミサイル車両の種類が増えていく
- 特殊兵舎・・・レベルアップで特殊兵士が強くなっていく
- 鉄鉱工場
- 発電所
- 石油工場
- 研究所
- 空母司令部
- 超兵器
- 第一倉庫
- 第二倉庫

バトル
戦役やワールド、アリーナなどで行われるバトルは全てオートバトルになります。 バトルよりもバトル準備の方が大切になり全部で6つのマスト1つの空母を使って戦うんですが・・・このマス目に自分が強化した兵器を入れていきます。
- 攻撃力
- 生命力(HP)
- 積載量
- 攻撃形式(どんな範囲を攻撃できるか)
- 命中率
- 回避率
- CT
- CT防御
- 貫通
- 防御
- 爆裂
- 強靭

軍団
最低20人のチームを他のプレイヤーと一緒に組むことで軍団戦(軍団同士の戦い)ができたり、建設の支援をしてくれたり、チャットで盛り上がったり・・・と色々な楽しみ方ができるオンラインゲームには欠かせないですよ。
アリーナ
アリーナはいわゆる対人戦で世界のプレイヤーとの1対1のバトルを繰り広げることが可能になります。 このアリーナでは世界ランキングがわかり、自分とレベルが近いプレイヤーとのバトルを楽しむことができるのでいつでも白熱したバトルを繰り広げることができます。
Perfect Missionのココが凄い!
もう戦争やん!
今までの戦争ゲームはどうしても戦艦だけだったり、三国志系だったり・・・結構テーマが絞られていて自由度が高いゲームはあんまりなかったんです。 ですが、PerfectMissionでは今までのゲームではできなかった”本当の戦争”を楽しむことができます。 しかも、本物のような仕組みになっていて資源が必要だから他の基地を侵略して奪ったり自分で資源を生み出したり・・・小さな軍隊やん!と言わんばかりの緻密な作りになっています。

プレイしていて全くストレスがかからない
びっくりするのが・・・ここまでスムーズにレベル上がっちゃっていいの?と思うほどサクサク進む点です。 戦役(クエスト)だって、クエストを選択する攻める場所を押す、”攻撃”ボタンを押す・・・バトルをスキップするだけで終わってしまいます。
細かい部分までこだわっている綺麗なグラフィック
自分の基地をズームしてみると、戦車が走っていたりヘリが飛んでいたり、兵士が歩いていたり・・・今までのゲームでは味わえなかった細かい部分まで繊細に作られています。
まとめ
本物の戦争を楽しむことができる最新ゲームアプリ”PerfectMission”を実際にプレイした感想やゲーム内容、遊び方などをご紹介しました。 ゲームアプリとは思えないやりこみ要素と戦略性の高さが魅力的なゲームになっています。 ぜひ楽しんでください! では、また・・・