紹介するゲームアプリはこれ!

三国大戦スマッシュ!/さんすま
Ateam Inc.無料
こんなテーマのゲームアプリ
三国武将を引っ張りハンティングでまとめて敵を倒していくアクションRPG。 クエストはもちろん協力プレイやオンラインバトルまで色々なゲームモードが楽しめる!
三国大戦スマッシュ!とは?
2015年3月26日に配信が始まった”引っ張りハンティング”がテーマのアクションRPGになります。
引っ張りハンティングといえば、モンストの方が馴染みがある人も多いかもしれないけど・・・実は、三国大戦スマッシュの方が満足度が高くて今でもたくさんのプレイヤーがいるんだよ
モンスターストライクと三国大戦スマッシュ!はよく似ているゲームとして比べられることがありますが・・・どちらもやったことのある人なら間違いなく三国大戦スマッシュ!が楽しかったというほど完成度の高いゲームになっています。
だって3年以上続いているのにアプリ評価がずっと星5つってなかなかないよ。ちなみにモンストは星3つだった・・・。
ただ・・・三国志がテーマということで”難しそう”とか”嫌い”とか偏見を持ってしまう人も多いかもしれませんが・・・全く知らない僕でも全然楽しむことができるゲームになっていました。
どんな遊び方ができる?
モンストはクエスト・マルチ参加の2つのゲームモードが主流なんですが・・・三国大戦スマッシュに関していえば、全部で7つのゲームモードで楽しむことができます。
モンストは対人戦ができないから不評な人が多いんだよね・・・三国大戦スマッシュはいつでもどこでも全国のプレイヤーと勝負できちゃうからね
物語
物語はステージ制クエストで進んでいき、1人でも協力プレイで最大5人で協力プレイすることができます。 協力プレイは近くの友達と一緒にプレイすることもできますし、全国のプレイヤーと一緒にプレイすることができます。 ストーリーは基本的になくクエストをこなしていくスタイルの物語になります。
ストーリーが面白いゲームアプリまとめ:映画を楽しんでいるような感覚で楽しめる!バトル
バトルは基本的にはモンストと同じですが、2つ違いがあります。 が違います。 モンストには必殺技がなく、キャラクタースキルのみになりますが三国大戦スマッシュ!はキャラクタースキルだけでなくみんなで力を合わせる必殺技である計略というシステムがあります。 そして、個人的にモンストとの最大の違いだと感じるのが・・・敵の数です。 モンストでは多くても5体の敵キャラと戦うんですが、三国大戦スマッシュ!では30体以上の敵を一斉に倒すことができるんです。モンストのバトル画面

三国大戦スマッシュ!のバトル画面


両方プレイしたけど・・・ストレス発散効果が全然違う!三国大戦スマッシュの方が全然爽快でスッキリするよ
対戦
モンストにはない対戦モードでは、練習戦・通常戦・昇段戦を楽しむことができます。- 練習戦・・・合言葉を設定することで戦うプレイヤーを指定できる
- 通常戦・・・ランダムで全国のプレイヤーとの戦いを楽しめる
- 昇段戦・・・階級が設定されて戦績によって自分のランクが決まる。
どの戦いでも自分と近いレベルの人と対戦することができるので、いつでも白熱した戦いをすることができます。協力参戦・マルチプレイ
オンラインで最大5人の協力バトルを行うことができます。
他のゲームは近くの友達との協力プレイしかないけど・・・三国大戦スマッシュは全国のプレイヤーとリアルタイムで協力プレイを楽しむことができるよ
協力参戦をすることで1人では倒せなかったクエストにもいくことができ、豪華な報酬をもらえたり勝てたりするのでめちゃくちゃ助かります。 参戦の他にも自分の行きたいクエストで一緒に協力してくれるプレイヤーを募集することもできます。 同盟や全国のプレイヤー、LINE、近くの友達で協力してくれるプレイヤーを募集することができるので・・・いつでも楽しめます!万里の超城
超強いボスに挑みたい人は万里の超城がおすすめ! 全部で1~40階まで強敵揃いのダンジョンがあり、どこまでいけるか自分の実力を試すモードになります。同盟
モンストにはない同盟も三国大戦スマッシュにはあります。全国のプレイヤーとチームを作ることによって、チャットを楽しんだり、一緒に協力プレイを楽しむことができたりします。
この機能があると近くに友達がいなくてもすぐに一緒に遊ぶことができるから楽しめる!
最大で同盟は50人まで入ることができます!今後同盟メンバー同士で戦う同盟戦なども追加されていったりするのではないかと個人的にはワクワクしています。
三国大戦スマッシュ!のココが凄い!
他のゲームにはない特殊な爽快感
他のゲームアプリでは味わうことができない爽快感を味わうことができるのが三国大戦スマッシュ!の人気の理由の1つだと思っています。 三国武将がピンボールになって弾き飛ばして大量の敵を倒していくボーリングでストライクを取ったような気持ちよさが味わえます。 最大5人の武将にぶつけるとスキルも発動するんですが・・・そのスキルも全部モンストより派手で豪快になっているので・・・もう文句なし!
キャラクタースキルとか必殺技を使うとイラストのカットインも入るほどのこだわりぶり!

オンライン要素が充実しまくり
協力プレイや対人戦といったモンストにはなかった機能までしっかりついているので、飽きることがありません。 特に昇段戦はレーティングバトルを採用しているので、自分のランクが勝敗によって上がったり下がったりするので一喜一憂してしまいます! 他にも交換所があってほしいアイテムを他のアイテムと自由に交換することができるので無駄にクエストを周回する必要がないのもポイントの1つです。まとめ

三国大戦スマッシュ!/さんすま
Ateam Inc.無料
三国大戦スマッシュ!を実際にプレイした感想やゲーム内容、遊び方などをご紹介していきます。 モンストと比較されがちですが・・・プレイした感想は、全然三国大戦スマッシュ!の方が楽しめました! ぜひ楽しんでくださいね。 では、また・・・