逆光に向き合えば,いい写真が撮れる!

みなさん,こんにちは!!!   以前「写真を撮る時に順光を活かす」で順光についてお話ししました.   写真を撮るときに,よく「逆光」という言葉を耳にしませんか? 集合写真を撮る時などによく逆光のせいで場所を移動するということを繰り返しませんか?笑   そんな少し嫌われている逆光を利用すれば,雰囲気の出る写真を撮ることが出来るかもしれません.光と言えば,「順光」,「サイド光」,「斜光」があります.   今回は,以前の順光とは反対の逆光についてお話ししたいと思います.  

逆光とは?

  もう逆光とはなにか分かる人も多いかもしれません.   しかし,感覚で理解しているだけかもしれないので改めて言葉で書くと,   撮影者と太陽や光源が正面にある,または被写体の後ろに太陽や光源がある   この関係を成り立つとき,逆光だと言えます.    

逆光はダメ!?

  みなさん,逆光にいいイメージをお持ちではありませんよね?   しかし,答えから言うと   No   です.   以前もお話しした順光の魅力は,色がしっかり写ることというお話しをしました.   つまり,逆光のデメリットは   色がほとんど写らなくなり黒くなってしまう...というところではないでしょうか?   しかし,   この色がほとんど写らなくなるというのを利用し,   雰囲気のある写真を撮ることが出来ます(*’▽’)  

写真と共に解説

  以前の「写真を撮る時に順光を活かす」でも紹介した投稿ですが,
  この写真,完全に逆光ですよね!笑   しかし,この写真を見ると分かりますが色はなくてもしっかりシルエットは残ります.   なので,写真を撮る時に逆光にしてあげるとシルエットに対するが生まれます.   この謎は,   ポートレートでの逆光のときは表情がまったくわからなかったり,顔を隠すことができます. そこで生じるを利用し,相手に興味を持たせることが可能になります(^O^)  

逆光をしっかりと理解する

  逆光とは,光にカメラを向けて写真を撮ることになりますよね.つまり,カメラが太陽などの光を明るいと判断して露出を暗くしていることで発生しています.   なので,自分で露出を明るくしてあげると,多少問題解決に繋がるでしょう!  

最後に

  逆光とは,悪いイメージがあるものだと思いますがうまく利用してあげると.   他の人が真似できないような写真に仕上げることが出来ます(*^^)v   なので,逆光を嫌わずに利用してあげることを考えてみることをオススメします.   注意ですが,ファインダー越しに太陽に見ると目を傷つけることがあるので注意してください!   直接太陽にカメラを向けなくても逆光になりますから!   では,また・・・

コメントを残す