【ミラーレス一眼】SONYのα6000とα5100を比較してどちらがおすすめなのか?

みなさん,こんにちは!Tatsuyaと

福丸

福丸です♪
  最近,ミラーレス一眼に力を入れているソニーですが, 目覚ましい成長をしています。   そんな中ソニーには2つのエントリーモデル(初めてミラーレス一眼を買う人におすすめなモデル)が人気でして・・・ それはタイトルの通りα6000とα5100です!   価格で見ると,α6000の方が高くていいかもしれませんんが実際カメラ初心者さんが使うにあたって, どちらがおすすめするのかお話ししていきます。   どちらかで迷っている人がいましたら,ぜひ参考にしてみて下さい!   それでは,早速比較していきます。

外見・デザインの違い

  まずはα5100から

α5100

まずこちらがα5100になります。 色としては,
[icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] ホワイト [icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] ブラック [icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] ブラウン
の3種類があります。   印象としては, 一見シンプルで何もないデザインに思うかもしれませんが グリップがしっかり付いているので写真を撮るなどカメラを構えるときにとても役に立ちます!

大きさ

幅10.96×奥行き3.57×高さ6.28cm

重さ

約224g(本体のみ) 約283g(バッテリー,SDカード込み)   かなり軽いですねぇ~やっぱりエントリーモデルとしては, 軽さはとても大切になってきます。   カメラ初心者の方は,まずはたくさん写真を撮って自分の写真と上手い人の写真のどこが違うのかを見極めて上手くなります。   またただ単に家族旅行だったり運動会だったりと思い出に残すためにカメラが必要だから買う人もいるかもしれません。   どちらにせよ軽くて不便なことはないので,ミラーレス一眼の中でも1位,2位を争う軽さです!

α6000

こちらがα6000になります。 デザイン性・外見はかなりα5000と似ていると思います!
[icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] ホワイト [icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] ブラック [icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] シルバー [icon name=”camera-retro” class=”” unprefixed_class=””] グラファイトグレー
の4種類あります。

大きさ

幅12.0×奥行き4.51×高さ6.69cm   大きさはα5100よりも一回り大きいといった感じですね。 別に一般的なミラーレス一眼と比べて大きい訳ではないですが,α5100がとてもコンパクトなんです!

重さ

約285g(本体のみ) 約344g(バッテリー,SDカード込み)   重さも断然α5100の方が軽いですね。   大きさ,重さだけ見たら カメラ初心者の人はα5100の方が間違いなくいいでしょうね!

機種名α5100α6000
大きさ幅10.96×奥行き3.57×高さ6.28cm幅12.0×奥行き4.51×高さ6.69cm
重さ約224g(本体のみ)
約283g(バッテリー,SDカード込み)
約285g(本体のみ)
約344g(バッテリー,SDカード込み)
ブラック,ホワイト,ブラウンブラック,ホワイト,シルバー,グラファイトグレー

スペック,機能

続いて,スペック・機能の違いについて見てみましょう!   まずは主なスペック・機能をまとめた表をご覧ください!

機種名α5100α6000
撮像素子23.5×15.6mm(APS-C)23.5×15.6mm(APS-C)
有効画素数2430万画素2430万画素
ISO感度100~25600100~25600
測距点位相差検出方式179点+コントラスト検出方式25点位相差検出方式179点+コントラスト検出方式25点
オートフォーカス検出素子EXmor CMOSセンサーEXmor APS HD CMOSセンサー
液晶モニター3.0型(約92.16万ドット)
上に180°回転
3.0型(約92.16万ドット)
上に90°,下に45°
連写性能最高約6コマ/秒
HiとLoの2種類(連写スピード設定)
最高約11コマ/秒
HiとMidとLoの3種類(連写スピード設定)
露出補正-3.0EV~+3.0EV-5.0EV~+5.0EV
タッチシャッター
自分撮りセルフタイマー
クイックナビ
Wifi
マルチインターフェースシュー
こちらが主なα5100とα6000の違いになります。

カメラ初心者にはやっぱりα5100

こう見ると,α6000はスペックが高いかもしれませんが,   カメラ初心者の方や使い勝手の良いカメラを使いたい人には,α5100がおすすめです!

自撮りはα5100!

α6000だと自撮りのときに画面を見ながら撮ることが出来ません・・・なので,構図など失敗することが多いんです。   ですが,α5100の場合は上に180°動くのでスマホと同じように自由に自撮りを撮ることが出来ます。 ソニー SONY ミラーレス一眼 α5100 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ホワイト ILCE-5100L-W カメラ女子がミラーレス一眼を選ぶ際に, 必ず液晶モニターがどれだけ動くのかは大切な要素になりますね。   そして,自撮りセルフタイマーというα5100にしかない機能があり, 自撮りシャッターを3秒後に切ってくれる機能があるのでカメラを持っているだけで写真が撮れてしまいます。   女子には,α5100の方が人気がありますね。

使い勝手もα5100

ミラーレス一眼としての使い勝手もα5100の方がいいですね。   α6000はミラーレス一眼の中でも,少しデジタル一眼に近い部分があって ファインダーが付いているんです。(のぞき穴)   EVFというんですが, ファインダーを覗いて撮りたい人にはおすすめですが・・・   逆にα5100にはファインダーがありません。 その代わり液晶モニターのタッチシャッターという機能があって, 液晶を見ながら構図を選び画面をタッチするだけで写真を撮れるんです。   また電子ファインダー(EVF)がないおかげで, だいぶカメラ本体が軽いです。   α5100よりも軽いミラーレス一眼あるの!?っていうレベルです。笑

写真にこだわりたい人はα6000

α5100よりもα6000の方が優れている点として, 写真に対する機能です。   優れている点をそれぞれ見ていきましょう!

画像処理エンジン

画像処理エンジンは,   撮った写真を処理する速さ,質が決まる大切な要素になります。   α6000は画像処理エンジンにBIONZ Xという高速処理エンジンを使っています。   なので,α5100よりも早く画像を処理できるので,連写性能も高いですし写真の質も高くなります。 最高で1秒間で11コマ撮れるカメラはなかなかないです。   ミラーレス一眼の中でもかなり多いです。   しかし,動くものを撮らないときは,そこまで必要にならない機能でもあります。 α5100でも1秒間で6コマも写真を撮れるので子供やペットの写真を撮るレベルであれば, 全然大丈夫です。   スポーツや乗り物の写真を撮りたい!っていう人には連写性能は大切になってきます。   でも,連写性能があるに越したことはないですけどね!

露出補正

露出補正でも,α6000の方が優れています。   露出補正は,写真が明るいときや暗いときに設定することで 自分のイメージする写真の明るさに変更することが出来ます。   例えば, 明るすぎるから-1補正をかけよう! 暗いから露出を+1上げよう!   などの使い方をします。   α5100では+3.oEV~-3.0EVの範囲まで明るさを変更することが出来るんですが α6000では~5.0EV~-5.0EVの範囲で明るさを変更することが出来るんです。

ストロボやマイクが付けられるのはα6000

  本格的なフラッシュやマイクを使用したい人もα6000がおすすめです。   マルチインターフォースシューが付いていて, たくさんの種類のストロボやマイクを付けることが出来ます。 付けたい!付ける予定のある!って人はおすすめです。   α5100にはないです!

まとめ

  最後にまとめると, α5100は使い勝手重視,SNS向けの写真を撮りやすい α6000は本格的な写真を挑戦できる という特徴がありますね。   価格としては, α5100の方が安くα6000の方が高いです。   なので,どちらにするかは使い方次第で決めてみて下さい!   では,また・・・