スタバとディズニーのスタッフが楽しく仕事が出来る理由が分かった!

みなさん,こんにちは!スタバとディズニーのスタッフが一番接客されて楽しいと思っているTatsuyaと

福丸

福丸です♪
いきなりですが,この世でスタバとディズニーの接客が2大巨頭だと思ってて, ・スタバに行くと笑顔の店員がメニューを渡して細かく説明してくれる・・・ ・ディズニーの清掃員は”掃除”ではなく”パフォーマンス”をしている・・・ なんで?なんでそんなことまでしてくれるの?逆に不思議になるの私だけ? だって,正直社員じゃないバイトの人も中にはたくさんいるのに・・・というかバイトの方が多いのに・・・ というか,バイトってつまらないものじゃないん?なんで楽しめるの? 不思議なことに私の中の接客2大巨頭は接客中に作った笑顔だと感じないんですよね 基本的に「笑顔作ってるなぁ~仕事中だから仕方ないのか」と思っちゃうこともたくさんありますが,スタバとディズニーだけは違うんですよねぇ   なんでだーーーー!   だけど,ついに私は突き止めました.   ”なんで楽しんで接客を出来る理由”を!!! 今回は素晴らしい接客をしているスタバとディズニーについてお話しします.

スタバとディズニーに共通点が・・・

 

理念

企業としての考え方も,スターバックスとディズニーに共通点はありました. 二つに共通するところは,「接客している」という感覚ではなく「体験してもらう」という感覚を持っています.

スターバックス

すべてのお客様へ最高のスターバックス体験(感動経験)を提供できるよう,行動指針を定め,日々体現しています。 (スターバックス公式サイトより)

ディズニー

世代を超え,国境を越え,あらゆる人々が共通の体験を通してともに笑い,驚き,発見し,そして楽しむことのできる世界。

(ディズニー公式サイトより)
  「えー社長さん同じ人!?」となってしまうほど似ていますよね.つまり,世界的企業は”働かせる”のではなく”お客と楽しむ”ことを意識させるんですね.スタッフ全員が無意識にそれを実現するために考えているのかもしれませんねぇ~

接客

スターバックスの店員(パートナー),ディズニーのスタッフ(キャスト)二つの企業に共通する点があったんですよ! それが, マニュアルがほとんどない!!!ということ 私がディズニーとスターバックスの勉強をするときに使った本に書いてあります

スタバ

お店のルールを押し付けず,お客様の目線に立った接客サービスが出来る仕組み (「なぜスターバックスは最高のスタッフを育てられるのか」より)

ディズニー

ディズニーのキャストには,実はマニュアルが存在しません。 (「Disney3日で変わるディズニー流の育て方」より)
  みなさん!こういうところですよ.マニュアルを自分で作っていくスタイルですね.一見,みんながバラバラになるように思いますがお客様に楽しんでもらうという目的を全員が持つだけでまったく変わってきますね.

満足しない貪欲さ

あんな大企業に成長した二つも実は,満足していないのです.

スターバックス

私たちは,人間らしさを大切にしながら,成長し続けます。 (スターバックス公式サイトより)

ディズニー

これからも東京ディズニーランドは日々進化を続けてまいります。

(ディズニー公式サイトより)
  なんで満足しないのぉ~もういいじゃん!世界で知らない人いないぐらい人気なんだから・・・こういう企業を見ると, 金・名誉・地位よりも大切な”究極の満足”を求め続けているんですね.

それぞれ接客の本が出るほど参考になる接客術

二つの企業の接客には,たくさんの人が興味があるようで本も出版されています.先ほど,その一部をご紹介したんですが私がオススメしたい接客の本はこちらです.

スタバ

ディズニー

スタバ・ディズニーで働くのに向いている人

性格

この本を読んでいて私が思うスタバ・ディズニーで働くのに向いている人は次の3つを満たしている人が向いています. ・自分で考えて行動したい人 ・楽しませることが好きな人・いろんな人と楽しみたい人 ・人に言われるより自分の考えを重視する人

最後に

今回は,スターバックスとディズニーの接客についてお話ししました. みなさんどうですか?凄い企業だからこそ叱ったりしないんでしょうねぇ~みなさんもディズニーやスタバに行った時はそういったところに着目してみても面白いんじゃないですか? では,また・・・